東京新聞杯東京・芝1600m(GV)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | ダイワマッジョーレ | 前走案外だが、巻き返しあれば。 | △ |
2 | リーチザクラウン | 低迷続く。うーん… | − | |
2 | 3 | ブライトライン | 嵌れば飛んでくる。コーセー三浦というのが厄介だが… | − |
4 | レインスティック | この舞台では重い。 | − | |
3 | 5 | クラレント | 一応、この条件でGV勝ちある。それなりには。 | △ |
6 | スマイルジャック | 着差ほど負けてはいないが、やや厳しい感じも。 | − | |
4 | 7 | キングストリート | 前走が本来の姿なのか…。前々走くらいやれればいいが。 | − |
8 | トライアンフマーチ | 条件は手頃。復権あってもいい。 | ○ | |
5 | 9 | ドナウブルー | 条件は最適。重賞勝ってもいい。 | ◎ |
10 | レッドスパーダ | いつぞやの勝ち馬。叩き2戦目で変われば。 | − | |
6 | 11 | マウントシャスタ | 距離は短いほうがいいだろうが、本質的にマイラーじゃないのかも。 | − |
12 | スマートシルエット | 一応勝ち鞍あるが、1600mはどうだろうか。 | − | |
7 | 13 | リアルインパクト | 実績は過去の物。堅実だが甘い。あと鞍上アレだし… | − |
14 | インプレスウィナー | 1400mまでの馬っぽい。マイルになると… | − | |
8 | 15 | ヤマニンウイスカー | 前走、前々走ほど楽は出来ないメンツと枠。ここでは… | − |
16 | ガルボ | この時期得意。多少暖かくなりつつあるが… | 複 |
悲運の予想
「とりあえずやっつけ予想」
今日(土曜日)は休日出勤だったし、あんまり具合も良くないんできさらぎ賞はパスしてこのレースだけ。GT勝ち馬も、GT好走馬も出走してレベル的には結構な感じのレースとなりました。東京新聞杯。
何も問題なければリアルインパクトも勝負できるんだけれども…鞍上マクドノーってのがなぁ…。いくら馬に能力・適性があろうと、鞍上次第でダメになるというのは今年の重賞だけでも、日経新春杯のダコールや、AJCCのルルーシュが証明していますしねぇ…。
結局ほぼ人気どころに印を打ってしまいました。雑ですいませんね。このレース、結構順当には決まらないんだけれども、その辺りは「人気どころが何かコケる」という希望的観測でフォローしておきましょう。その何かがマウントシャスタであってくれればいいんだけれども…。
結果 | 1着 | △ | 5 | クラレント | 岩田 |
2着 | △ | 1 | ダイワマッジョーレ | 丸田 | |
3着 | ○ | 8 | トライアンフマーチ | 横山典 | |
4着 | 10 | レッドスパーダ | 北村宏 | ||
5着 | 3 | ブライトライン | 三浦 |
単勝 5番:510円 複勝:5番 190円 1番 250円 8番 210円
枠連:1−3 1760円 馬連:1−5 1690円 馬単:5−1 2670円
三連複:1−5−8 3650円 3連単:5−1−8 16490円
ワイド:1−5 630円 1−8 950円 5−8 580円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
まあ、順当でしたね。オッズが割れていたんで、この組み合わせでも多少ついて良かったけれども…。何か知らんけど枠連のほうが高いよ…。
レース回顧
ヤマニンウイスカーが行かず、レッドスパーダが逃げるという意外なレースに。そんなだからペースはスロー、かかる馬多数。そしてよーいドンの瞬発力勝負と化しました。そんなレースを制したのは岩田とクラレント。クラレントはかかってたけど、岩田が何とか最後まで押しまくって、押し切りました。2着には後ろからとんでもない脚で突っ込んできたダイワマッジョーレ。マイルは忙しいかも…と思ったけど、いい脚使いましたね。あと、馬券圏外だけどブライトラインも。3着4着のレッドスパーダとトライアンフマーチは悪くないレースだったし、順調に使われていたら大きなところを取れていたのかも…と思うともったいなく感じました。
…他の負けた馬について。ドナウブルーの敗因は分からないけれども、リアルインパクトは+20kgの豚化。マクドノー云々の以前の問題でした。マウントシャスタはかかってビュイックが御しきれず。同じくかかっていたクラレントはきっちり岩田が勝たせたというのに…。この外人2人、ダメなんでしょうか。(と思ったらマクドノーは春菜賞を、ビュイックは最終レースを勝ってるし…どういうことなの?)
あと、他のレースについて
きさらぎ賞…タマモベストプレイ勝っちゃいましたか…。バッドボーイが行かず、クラウンレガーロが行けず、人気どころのラストインパクトやリグヴェーダが伸びない内を突いて爆死。あんまり次に繋がらなさそうな結果ですねぇ…。
春菜賞…ぅゎ ぉっぅ ょゎぃ