クイーンカップ東京・芝1600m(GV)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | サトノフェアリー | 未勝利勝つ。ただ、新馬の負け方があんまりで。 | − |
2 | 2 | イリュミナンス | ルメールからの乗り替わりが問題。ただ、3着程度なら。 | △ |
3 | ブリリアントアスク | 2桁着順連発。さすがにちょっと… | − | |
3 | 4 | スイートサルサ | 前走は末脚不発。この条件なら巻き返しは可能。 | ○ |
5 | コレクターアイテム | 新設だけどこの条件で重賞勝っている。能力は上か。 | ◎ | |
4 | 6 | タブローム | 前走そこそこ走ったが、時計掛かる馬場にならないと辛い。 | − |
7 | アンルーリー | 本質的にダート馬か。芝ではちょっと… | − | |
5 | 8 | トロワボヌール | 前2走がいただけない。どうなんだろう。 | − |
9 | スマートルビナス | いまいちさえない成績。ここではどうか。 | − | |
6 | 10 | ケンブリッジナイス | 現状ダート馬。芝は未知数で… | − |
11 | ミラクルラヴィ | ようやく未勝利勝ち。いきなり重賞だとどうだろう。 | − | |
7 | 12 | ジーニマジック | アルテミスSが負けすぎ。ちょっと難しいか。 | − |
13 | ジョアンシービン | 新馬勝ち以降サッパリ。うーん… | − | |
8 | 14 | オーキッドレイ | それなりに善戦するタイプだが、外枠では厳しいか。 | − |
15 | ウキヨノカゼ | 嫌な枠引いた。鞍上も上手くエスコートするタイプじゃないし。 | − |
悲運の予想
「善戦ホース生産工場」
一昨年はホエールキャプチャ、去年はヴィルシーナと、クラシックで善戦ホースを生産するのに定評のあるクイーンカップ。このレースの勝ち馬がクラシック勝ったのって、ダイワエルシエーロくらいですからね…(クラシックでないなら、GT勝ち馬は何頭か出現しています)。
まだ桜花賞ももうちょっと先という事もあって、「おおっ」というような馬は不在。筆頭はコレクターアイテムだけれども、展開次第で取りこぼす可能性もありますからね。相手候補も、やっぱり展開次第のスイートサルサや、前走でどこまで強いのか良く分からん結果になってしまったイリュミナンス。あとは上手く先手を取れた場合のタブローム…程度でしょうか。
うーむ、買いたい馬が少ない。こういう時は点数絞って勝負に出たほうがいいのかな。あとは、コレクターアイテム絡みで穴っぽいのをちょいちょい拾っていくみたいな感じとか。
危険馬指名はウキヨノカゼ。理由はともかく、前走の鞍上が乗っていないし大外枠を引いてしまったのも問題。前走は上手く流れに乗れたという感じがするし、東京の大外枠で同じようなレースを…というのは鞍上含めて酷でしょう。
結果 | 1着 | 15 | ウキヨノカゼ | ビュイック | |
2着 | ○ | 4 | スイートサルサ | 田辺 | |
3着 | △ | 2 | イリュミナンス | 福永 | |
12 | ジーニマジック | 三浦 | |||
5着 | 8 | トロワボヌール | 柴田善 |
単勝 15番:830円 複勝:15番 180円 4番 150円 2番 130円 12番 410円
枠連:3−8 450円 馬連:4−15 2340円 馬単:15−4 5460円
三連複:2−4−15 1260円 4−12−15 7270円 3連単:15−4−2 10370円 15−4−12 41960円
ワイド:2−4 250円 2−15 370円 4−12 1050円 4−15 440円 12−15 1360円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
結局妙にひねらずに、人気どころを買っておけばよかったんですね。
コレクターアイテムは…一体どういう事なんだ…?
グチ
ウキヨノカゼ、勝っちゃいました。オンファイア産駒なのがどうかなとか、本来の乗り役じゃなくてビュイックなのがどうなのかなとか、先週の傾向が続いているなら外枠いらないんじゃないかとか、そういう思惑は全部ぶっ飛んでしまいました。ついでに本命にしたコレクターアイテムもぶっ飛びました。ともかく、ビュイックに関してはもう評価を下げる必要は無さそうですね。こうして痛い目を見ないと分からないのがなんとも…ですなぁ。
ペースはそこまで速くなく、ジーニマジックのコーセー三浦(代打)がまたもあわやと思わせる場面を作りました。結局同着3着という「人気馬券をブチ壊すことなく、穴狙いの人にもちょっと嬉しい馬券」を演出するという害のない結果を出しました。
あと…コレクターアイテム。もうこれはまともに勝負できる状態ではなかったのでしょう。馬体重は大幅に減っているし、パドックでも覇気を感じられなかったし。いくら叩き台とはいえ、それなりに格好を付けてくれると思っていたのにね…うーむ。