アーリントンカップ阪神・芝1600m(GV) 

枠順表&悲運のレビンのコメント

馬名 コメント
タガノエンブレム 爆走傾向の持ち主なのか?一応注意。
レッドアリオン それなりにやりそう。あくまでそれなりだが。
カオスモス 重賞でもそれなりにやれている。マイルなら。
ケイアイヴァーゲ もう一押しが足りない。距離延長も課題で。
カシノランナウェイ 前2走がひどい。重賞ではちょっと…
コパノリチャード 楽に先手取れれば勝ち確。
ラブリーデイ 開幕週の馬場を上手く活かして先手取れば。
レッドジャイブ 新馬以降が案外な結果ばかり。ちと厳しいか。
メイショウヤマネコ 新馬勝つ。でも、それだけ。
10 テイエムイナズマ 前2走が不甲斐ない。まともに走ればいいのだが…

悲運の予想
「敗者復活戦2」

 ディープスカイの頃までは、GTホースを輩出していたんだけれども、ここ最近はなかなかGT戦線に有力馬を送れずにいるアーリントンカップ。いきのいい馬がここを突き破ってくれればいいんだけれども…はてさて。

 メンバーとしては、朝日杯組とシンザン記念組、あとその他という感じですかね。朝日杯組は重賞で結果を出しているラブリーデイとテイエムイナズマだけれども、展開が嵌って上位に来た感は否めないし、シンザン記念組も突き抜ける何かが足りない。だとしたら、500万下勝ち抜け組が上位に来てもいいと思いますけれどもね。ただ、コパノリチャードはカオスモスに負けているけれども…

 馬券は買わないかもね…頭数少ないし人気サイドで決まりそうだし、土曜日仕事だし。

 危険馬指名はテイエムイナズマ。大外引いてしまったし、どーにも賢いタイプじゃないし、デイリー杯はあれが生涯最高のレースだった可能性もあるし、今回テン乗りだし…この人気では手が出ないッス。

結果 1着 コパノリチャード ビュイック
2着 カオスモス 内田
3着 レッドアリオン 福永
4着 メイショウヤマホコ 太宰
5着 ラブリーデイ 岩田


単勝 6番:220円   複勝:6番 110円 3番 110円 2番 150円
枠連:3−6 340円  馬連:3−6 330円   馬単:6−3 600円
三連複:2−3−6 550円  3連単:6−3−2 1740円
ワイド:2−3 270円  2−6 260円 3−6 150円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

まあ、順当でした。…それにしても堅い。買ってもトリガミでしたな、これは。

レース回顧
VTRを見たんですが…コパノリチャードが完勝でしたね。カシノランナウェイを行かせての2番手追走だったけれども、それを問題なくクリアーできたのは収穫ではないでしょうか。先行争いがひと段落着いてペースが落ち着いたのも吉と出たか。そんな感じで直線でカシノランナウェイを突き放すと、あとはワンサイドゲーム。2戦目でカオスモスに負けたのはキャリア不足だったせいって事でいいですかね。今回、ビュイックが何とか抑えていたけれども、気性的にマイラーでこれ以上の距離延長は厳しいのかもしれない。ただ、皐月賞で腕っぷしのいい騎手が乗っていれば好勝負できそうな感じがしないでもないですが。

その負けたカオスモスは多少詰まるロスがあったものの、1回破ったコパノリチャードに完敗。3着のレッドアリオン同様、そこそこ走るけれども重賞では突き抜ける何かが足りないのかもしれませんね。



2013予想へ   トップへ