オーシャンステークス中山・芝1200m(GV)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | フォーエバーマーク | ハナは主張しないはず。それなりの位置でそれなりに。 | − |
2 | ケイアイアストン | 前走は着差ほど負けていないが…それでも成績が芳しくない。 | − | |
2 | 3 | ハクサンムーン | 楽に行ければ行ききれる。絡まれたらアウツ。 | − |
4 | セイクレットレーヴ | 初スプリントだし、久々。多くは望めない。 | − | |
3 | 5 | ダッシャーゴーゴー | 2年前の勝ち馬だが、最近の中山の成績がひどい。56kgだが。 | △ |
6 | ニシノビークイック | 嵌ればそこそこ頑張る。前走大きく負けていないし… | 複 | |
4 | 7 | アドマイヤセプター | 重賞でそれなりに安定。頭までは厳しいかも。 | − |
8 | サクラゴスペル | いい枠引いた。中山は相性いいし、チャンス。 | ◎ | |
5 | 9 | アフォード | 重賞で目処が立たない。どうだろう。 | − |
10 | ポアゾンブラック | ダートでこそ。芝ではちょっと… | − | |
6 | 11 | エーシンホワイティ | 後一歩が足りないレースが続く。どうだろう。 | − |
12 | サドンストーム | 嵌れば飛んでくる。前崩れなら。 | − | |
7 | 13 | ツルマルレオン | OP以上だと詰めが甘い。それを戸崎が埋められるだろうか。 | ○ |
14 | サクラアドニス | 近走悪くないが、この枠を引いたのは痛い… | − | |
8 | 15 | ラフレーズカフェ | 中山で連勝。地の利を活かせればいいが。 | △ |
16 | エーシンヒットマン | 大外引いた。難しいレースになりそうでどうか。 | − |
悲運の予想
「荒れる重賞」
別定戦なのにひたすら荒れまくる重賞のオーシャンステークス。本番の高松宮記念にアテになったりならなかったりと良く分からない重賞です。
先週の3重賞は見通しが立てやすかった(当たったかどうかは別として)けれども、今週の3重賞は非常に見通しが立てにくい。そして、その中で最も難解なのがこのレース。とにかくひたすら荒れます。7回行われた中で、まともに決まったのは一昨年くらい。あとは人気馬が壮絶にぶっ飛んだり、謎の馬がやってきたりとカオスが続いています。3連系は一昨年以外は万馬券の嵐ですからね。
しかも、その謎の馬もつかみどころがない。近走散々だったのに突然何かに目覚めたかのように爆走したり、ずーっと嵌らなかったけれども10回に1度のモロ嵌りが炸裂して嵌ったりとか、「何でこの馬が…」という馬が爆走するから手に負えない。しかも、レースが終わった後に「何でこの馬が…」と思うから、予想しても何がくるかわかったものではないです。
結局良く分からないまま印を打ってみました。もう少し時間があれば吟味できたかもしれないけれども…
結果 | 1着 | ◎ | 8 | サクラゴスペル | 横山典 |
2着 | △ | 5 | ダッシャーゴーゴー | 川田 | |
3着 | ○ | 13 | ツルマルレオン | 戸崎 | |
4着 | 10 | ポアゾンブラック | 江田照 | ||
5着 | 9 | アフォード | 村田 |
単勝 8番:430円 複勝:8番 160円 5番 130円 13番 350円
枠連:3−4 330円 馬連:5−8 550円 馬単:8−5 1290円
三連複:5−8−13 3100円 3連単:8−5−13 13000円
ワイド:5−8 260円 5−13 710円 8−13 1490円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ふーむ、波乱はありませんでしたね…。とはいえ、ポアゾンブラックに3着に来られたら非常に迷惑だったのでこれでいいです。しかし、この馬を4着に持ってくるとは恐ろしい男だ江田照男。
レース回顧
レースは予想通りハクサンムーンが逃げ、それにポアゾンブラックが絡んでいき縦長の流れに。そして前半3ハロンが33秒1と速かったけれども、サクラゴスペルが抜けてダッシャーゴーゴーを抜かせずにそのままゴール。3着には最後の最後で突っ込んできたツルマルレオン。確かに前が速かったけれども、そのせいで追走で手一杯になったんでしょうね、前崩れにはなりませんでした。
勝ったサクラゴスペルについて。きつい流れで前につけて56kgのダッシャーゴーゴーを倒したし、ここにきて力をつけてきたという事でしょうかね。去年の高松宮記念では9着だったけれども、その時の鞍上はピンナだったし去年以上は期待できるんじゃないでしょうか。