阪神大賞典阪神・芝3000m(GU) 

枠順表&悲運のレビンのコメント

馬名 コメント
トウカイトリック 消耗戦の流れになれば通用しそうだが。
ビエナファンタスト この条件では入着までか。
フォゲッタブル 復活の兆しは多少見えるが…どうだろう。
コスモヘレノス 叩き2戦目だが、多くは望めない。
モンテクリスエス 成績冴えず。もう厳しいか。
デスペラード 極端な脚質が気になるが、近走は評価。
ゴールドシップ よほどの事が無ければ負けないと思う。
ベールドインパクト 叩き2戦目。上昇あればいいが。
マカニビスティー たまに爆走ある馬。展開嵌って3着程度なら。

悲運の予想
「よほどの事」

 去年はオルフェーヴルが出走。そして、よほどの事が無ければ負けないだろう…と思われていた中、よほどの事が起こってしまい負けてしまいました。さて、今回もよほどの事は起きるのでしょうか…?

 と振ってみたものの、どう考えてもゴールドシップが飛ぶケースが思い浮かばない。次週の日経賞にゴールドシップが出てきたなら、中山2500m特有のまぎれが起こって負けてしまうこともありうるけれども、このコース・この相手なら何とかするでしょう。神戸新聞杯を見ても休み明けを苦にするタイプじゃないですからね。

 相手もかなり限られてきますね。デスペラードかベールドインパクト。あとは、脚質が極端なデスペラード、京都専用機の疑いがあるベールドインパクトが後れを取った時に、消耗戦に強いトウカイトリックや、一発かます傾向があるマカニビスティーが何かに紛れてやってくる程度…でしょうし。

 正直馬券的にはどうこうできるレースではないでしょう。大人しく「見る」レースという事で。

結果 1着 ゴールドシップ 内田
2着 デスペラード 武豊
3着 フォゲッタブル シュタルケ
4着 ベールドインパクト 福永
5着 トウカイトリック 浜中


単勝 7番:110円   複勝:7番 100円 6番 160円 3番 440円
枠連:6−7 300円  馬連:6−7 320円   馬単:7−6 360円
三連複:3−6−7 1880円  3連単:7−6−3 3010円
ワイド:3−6 1110円  3−7 570円 6−7 180円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

はいはい順当順当。
まあ、3着にフォゲッタブルが入ってちょっとだけついていますが…ちょっとこれはね…。

レース回顧
よほどの事は起きませんでした。強い馬が強いレースをした…そんなレースでしたね。ゴールドシップはいつものように出足がつかなくて後方からの競馬だったけれども、己のペースを崩さずにいつも通りにまくっていき、危なげなく勝ちました。ベールドインパクトがマークしてきたけれども、それを振り切ってしまうくらいですから。そのベールドインパクトはゴールドシップにガチ喧嘩を売って撃沈して4着。200m伸びるし、本番ではいらないような気もします。

2着のデスペラードは明らかに2着狙い。まあ、ここで賞金を稼いでおかないと本番に出る事すらあたわずなので、今回はタケの計算がドンピシャリだったという事でしょう。

ゴールドシップはオルフェーヴルと違って折り合いに問題ないタイプだし、春天もこのままなら勝ってしまうでしょう。いや、それどころか国内専念するならば中長距離GTは根こそぎ持っていかれるかも…?

2013予想へ   トップへ