かしわ記念船橋・ダ1600m(JpnT) 

枠順表&悲運のレビンのコメント

馬名 コメント
エスポワールシチー 最内でスムーズにいける。この条件なら。
トップフィーリング ここでは相手強いか。ちょっと…
テスタマッタ 去年は3着。展開嵌らないと頭は無いか。
セイクリムズン フェブラリーSで4着あるし、侮れないか。
ピエールタイガー そこそこ走るが、それでも上位争いまでは…
ナイキマドリード GTクラスの馬とやるには荷が重すぎるか…
ホッコータルマエ 安定している。ようやく本格化した?
トーセンアドミラル それなりには走るが、それでもジーワンではちょっと。
ローマンレジェンド 久々が問題。仕上がっていれば勝ち負けだが。
10 アイデインパワー 重賞では足りぬ。ましてジーワンでは…。
11 エナージバイオ ダート適性が無いんじゃないだろうか…

悲運の予想
「5頭立て…?」

 交流ジーワン第2戦。GWの締めはダートのマイル戦かしわ記念。帝王賞のステップ的な扱いとか、ドバイ行っていた馬が回避したりとかでメンバーが軽くなる事もあるんだけれども…今回は中央馬が揃っています。しかもGTクラスの馬が勢ぞろい。地方馬も悪くない馬はいるんだけれども、さすがにこのメンツ相手にどうにかなるとも思いづらいし…。

 そんな訳で、中央馬5頭で勝負するしかないでしょう。問題は、買い方。ほとんど5頭立てのようなレースなので、買い方をしくじってしまうとトリガミは必至。少なくともBOXだとよほどの事が無いとプラス収支は…ね。難しい。

 しかも、どの馬も磐石とは言い切れないですからね。エスポは乗り替わりがあって(現主戦松岡が騎乗停止だからしょうがないけれど…)出遅れたらアウトだし、テスタマッタは展開頼みという部分が強いし、セイクリムズンはやっぱり1600mは長かったです!となるかもしれないし、ホッコータルマエは使い詰め。ローマンレジェンドは久々だし…どうしましょうかね?

結果 1着 ホッコータルマエ
2着 エスポワールシチー 浜中
3着 ローマンレジェンド 岩田
4着 テスタマッタ 戸崎
5着 セイクリムズン 内田


単勝 7番:240円   複勝:7番 100円 1番 110円 9番 100円
枠連:1−6 460円  馬連:1−7 480円  枠単:6−1 930円  馬単:7−1 760円
三連複:1−7−9 210円  3連単:7−1−9 1260円
ワイド:1−7 160円  1−9 160円 7−9 120円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

1〜3着の順番は違うけれども…まあ順当と言ってもいいでしょうかね。
しかし3連複安い。結果的には正しかったとはいえローマンレジェンドはテスタマッタに迫られていたし、ハイリスクローリターンもいい所だね…。

レース回顧
結果。堅かったです。2→3→1番人気の決着で、それらの馬がかなり人気を吸っていたものだから、こういう配当になるのも仕方ないですね。

 勝ったのはホッコータルマエ。交流重賞から3連勝で臨んだこのレースでようやく念願のGTゲットとなりました。3歳の頃の詰め甘大王の姿はそこにはありませんでした。3歳の頃はオープンすら取りこぼしていたからね…。これで賞金的にもだいぶ余裕が出来たでしょう。エスポは代打浜中が一応の仕事をしたという感じ。悪くはなかったはず。

 あとは…ローマンレジェンドの反応鈍かったのはやはり休み明けのせいなんでしょうかね。あくまでここは叩きで次の帝王賞に向けてのステップ的な色が強かったんでしょうか?


レビン RAV2 くろほ TRATS
結果 21000 0 6080 0

久々に予想の連敗を止めて、交流GT勝負も2連勝。



2013予想へ   トップへ