京王杯スプリングカップ東京・芝1400m(GⅡ)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | インプレスウィナー | 近走散々だが、最適の条件で一変あれば3着なら… | △ |
2 | シャイニーホーク | 現状OPクラス。重賞ではちょっと… | - | |
2 | 3 | トライアンフマーチ | 内枠・流れは速くなると条件は手頃。ここで決めたい。 | ◎ |
4 | ガルボ | 暖かくなってきたし、入着までか。 | - | |
3 | 5 | トウケイヘイロー | 前走で重賞勝利。嵌れば今回も。 | ○ |
6 | パドトロワ | 久々も1400mも問題。ここではどうか。 | - | |
4 | 7 | フラガラッハ | 近走冴えず。嵌らないと辛い。 | - |
8 | レッドスパーダ | 決定打が無い。乗り替わりも問題。 | - | |
5 | 9 | サンカルロ | 東京では走らない。買う時期は過ぎた。 | - |
10 | レオアクティヴ | 久々。仕上がっていればいいのだが。 | - | |
6 | 11 | シルポート | 行ってナンボの馬。逃げの酒井で。 | 複 |
12 | フィフスペトル | 多少上向く。それなりには。 | - | |
7 | 13 | タイキパーシヴァル | 前走逆噴射。前走のように特攻はしないはずだが… | - |
14 | サダムパテック | 久々だし、去年より斤量+2kgもどうだろうか。 | - | |
15 | ダイワマッジョーレ | 重賞で安定している。距離短縮さえこなせば。 | △ | |
8 | 16 | シルクフォーチュン | 芝2戦目。ここも相手強いしどうだろう。 | - |
17 | テイエムオオタカ | 1400mも実績あるが、ベストはやはり1200m。 | - | |
18 | オセアニアボス | たまに爆走ある。嵌って3着程度なら。 | - |
悲運の予想
「混迷の時代」
安田記念に向けてのステップレース、京王杯SC。マイル路線は馬が多いので参加するだけでも大変。そして、一筋縄ではいかないメンツが揃ってしまいました。なかなか難しいけれども…はてさて。
というわけで、今回のレースはかなり難しいです。フルゲート18頭の上に、何かをやらかしそうな馬がちらほらと見えますからね。そして、追い討ちをかけるように土曜日は雨。ただでさえマイル路線は混迷の時代ですからね…一応GⅠ馬サダムパテックは出走しているけれども、今回久々だし、58kg背負っているし、いきなりではちょっと厳しそうなんですよね。そう考えると、妙な荒れ方をしてもおかしくないかも。
とりあえず…何かをやらかすとしたらシルポートを推してみます。前走は中途半端な競馬で負けてしまったけれども、逃げの酒井に期待してみましょうかね。あとは重賞でそれなりに結果を出している馬を拾ってみました。
結果 | 1着 | △ | 15 | ダイワマッジョーレ | 蛯名 |
2着 | ◎ | 3 | トライアンフマーチ | 岩田 | |
3着 | 4 | ガルボ | 石橋修 | ||
4着 | 10 | レオアクティヴ | 田辺 | ||
5着 | 16 | シルクフォーチュン | 藤岡康 |
単勝 15番:470円 複勝:15番 180円 3番 360円 4番 380円
枠連:3-7 870円 馬連:3-15 2630円 馬単:15-3 4390円
三連複:3-4-15 10170円 3連単:15-3-4 47540円
ワイド:3-4 1770円 3-15 950円 4-15 1280円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
本命が連絡みしたし、馬連なら多少はね?
しかし、1-5番人気なのか…もうちょい人気無いと思っていたんだけれども…まあいいや。
レース回顧
シルポート、行けなったですね…。前走で控えてしまったのが仇になったのか、それとも単純に逃げ馬がガリガリやり合ってついていけなかったのか…ともあれ、行く馬がかなりイケイケで行ってしまったのでペースは速め。まあ、そうなればいくら東京とはいえ、前崩れになるのは仕方ないですね。勝ったダイワマッジョーレ、2着のトライアンフマーチともに中団にいた馬ですしね。そして、なぜかシルクフォーチュンが5着にきているし。
負けた人気馬について。トウケイヘイローはこの馬場があわなかったし、前に厳しいレースで早めに先頭に立ったのもまずかったか。最近ウチパク調子悪いけど、明日のヴィルシーナ大丈夫なんでしょうかね…?サダムパテックは叩き台だし、重馬場得意なほうじゃないだろうしこんなものかも。両馬ともどうなんでしょうね。本番で一変あるんでしょうかね…?シャイニーホークは実績がOPクラスの割りに過剰人気だったと思う(小並感)。