キーンランドカップ函館・芝1200m(GV)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | フォーエバーマーク | それなりにはやれそうだが… | △ |
2 | ビラコーティアラ | 前走ひどすぎる。重賞では厳しいのか? | − | |
2 | 3 | シュプリームギフト | 前走の敗因はコーセー三浦?巻き返しあっても… | △ |
4 | レジェトウショウ | 叩き2戦目。一変あればいいのだが。 | − | |
3 | 5 | プリンセスメモリー | 前々走くらいやれればいいが…展開次第。 | − |
6 | ファインチョイス | OPでも目処。悪くないと思う。 | △ | |
4 | 7 | レオンビスティー | やや足りない。入着までか。 | − |
8 | ケイアイアストン | OPクラスではやや荷が重い印象。 | − | |
5 | 9 | アドマイヤセプター | 前走悪くない。条件据え置きだし、良化あれば。 | 複 |
10 | マスイデア | 準OPで勝負になっていないのが気がかり。 | − | |
6 | 11 | ストレイトガール | 函館で4連勝。勢い侮れず。 | ○ |
12 | シーギリヤガール | この条件はちょっと厳しい印象。 | − | |
7 | 13 | カディーシャ | このクラスではちょっと荷が重い。 | − |
14 | ストークアンドレイ | 多少上昇するが、重賞ではちょっと… | − | |
8 | 15 | パドトロワ | 前走は59kgが堪えたか。57kgで巻き返しを。 | ◎ |
16 | サンカルロ | この条件ではまず来ない。 | − |
悲運の予想
「女子力」
函館スプリントと同じコースのキーンランドカップ。
しかし、牝馬多いですね。12頭ですか。牡馬4頭しかいません。一発あるなら函館得意な牝馬…と思っていたんですけれども、多すぎます。どの馬も「函館1200mなら重賞でも何とかなるだろう」という算段があるからなのか、大抵そういう馬ばっかりなんですよね。なので、順当に決まってもアホみたいに荒れても納得してしまいますよ。
牡馬陣はちょっと頼りない。重賞ではちょっと…というようなレオンビスティー、ケイアイアストンに、この条件では来ないだろう…と思うサンカルロ。まあ、総大将のパドトロワが頑張ってくれればいいんですけれどもね。
そーいえば、先月くらいに「女子力」をテーマにした何かが思いっきり滑っていましたね。何とは言いませんが。
結果 | 1着 | △ | 1 | フォーエバーマーク | 村田 |
2着 | ○ | 11 | ストレイトガール | 田中勝 | |
3着 | △ | 3 | シュプリームギフト | 秋山 | |
4着 | 複 | 9 | アドマイヤセプター | 岩田 | |
5着 | 14 | ストークアンドレイ | 川島 |
単勝 1番:520円 複勝:1番 190円 11番 160円 3番 340円
枠連:1−6 1020円 馬連:1−11 1020円 馬単:1−11 2240円
三連複:1−3−11 3760円 3連単:1−11−3 19030円
ワイド:1−3 930円 1−11 410円 3−11 1080円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
まあ、この組み合わせでこれなら上出来でしょう(実際馬券はファインチョイス切って5頭BOXでした)
にしても、シュプリームギフト、よく3着に頑張ってくれましたね。
レース回顧
勝ったのはフォーエバーマーク。スタートの行きっぷりがイマイチだったけれども、ハナを主張。特に逃げたい馬もいなかったのか、逃げをすることが出来ました。で、自分のペースで逃げる事ができたのが吉と出たか、逃げ切る事ができました。2着にはストレイトガール。この馬もいずれ重賞勝ちそうな器はありそうなんですけれどもね。
結局、12頭いた牝馬の壁を牡馬が崩す事はできませんでした。パドトロワも、全く伸びず逆噴射で14着惨敗じゃなぁ…。函館スプリントの時がピークで、アイビス、このレースで下降線に入ってしまったんでしょうかね。
ちなみに、このレース…コーセー三浦が以前乗っていた馬のワンツースリーでした。
フォーエバーマーク(函館SSで3着)
ストレイトガール(条件戦で5着、6着)
シュプリームギフト(前走外回しすぎて大敗)
ちょっと悪意を含めて変な部分だけ引っ張ってきたけれども、逆補正ってあるんだなぁ…と思いました。