オールカマー中山・芝2200m(GⅡ)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | マイネルキッツ | 全盛期の頃を望むのは酷。入着あれば。 | - |
2 | サトノアポロ | あと一歩が足りない。3着くらいなら。 | △ | |
2 | 3 | ハナズゴール | 色々と不利な条件が揃っているし、いらないと思う。 | - |
4 | メイショウナルト | 前走は上手く嵌った感じ。相手強化と初中山でどこまで? | - | |
3 | 5 | ムスカテール | 久々問題も、力が出せれば勝負になる。 | △ |
6 | ネコパンチ | 2桁着順ばかり。さすがに厳しい。 | - | |
4 | 7 | アスカクリチャン | どうも平坦向きの印象。中山2200mでは? | - |
8 | コスモラピュタ | 同型いるし、楽に逃げられるかが問題。 | - | |
5 | 9 | ダノンバラード | 異常なスピード勝負にならなければ。 | ◎ |
10 | イケトップガン | 1年ぶり。いきなりでこのメンツ相手では… | - | |
6 | 11 | カリバーン | もうすっかりダメに。うーん。 | - |
12 | ヴェルデグリーン | 前走完敗も、得意の中山で巻き返しあれば。 | △ | |
7 | 13 | オーシャンブルー | 前走案外。昨冬のいい頃の力が戻っていれば。 | - |
14 | モンテクリスエス | 最近は何をやってもダメ。ここでは… | - | |
8 | 15 | ダイワファルコン | 中山の相性は抜群。ただ、外枠がどう出るか。 | ○ |
16 | メイショウサミット | 大外枠は痛い。単騎逃げしたいが、いけるだろうか。 | - |
悲運の予想
「GⅡらしいGⅡ」
中山GⅡのオールカマー。ここからアルゼンチン共和国杯→金鯱賞のGⅡロードへ突き進むのか、それともGⅠ戦線に殴り込みをかけるのか。どちらにしても、例年に比べて妙にメンバーが集まった印象。神戸新聞杯はちょっと予想する気力がないので、今週はこの1レースだけになるかもしれません。
中心は中山重賞を得意としているダイワファルコン!と言いたいところなんだけれども、いやな枠を引いてしまいましたね。こういう極端な枠でなければノータイムで◎を打てたんですけれども…。
後の馬も「突き抜ける何か」はないんだけれども、堅実な馬が揃っているという感じ。馬券圏内に突っ込んできそうな感じもあるし、案外で4~5着もあり得るみたいな。メイショウナルトはどうなんでしょうね…。小倉記念ではタケが上手く勝たせたという印象があるけれども、今回中山初だし、GⅡクラスのメンバーとやるのも初めてだし。そういうマイナス要素よりも、今のタケの勢いが勝ってしまうんでしょうか、うーむ。
結果 | 1着 | △ | 12 | ヴェルデグリーン | 田辺 |
2着 | 4 | メイショウナルト | 武豊 | ||
3着 | ◎ | 9 | ダノンバラード | 川田 | |
4着 | △ | 2 | サトノアポロ | 蛯名 | |
5着 | 7 | アスカクリチャン | 柴田善 |
単勝 12番:3800円 複勝:12番 600円 4番 160円 9番 140円
枠連:2-6 4600円 馬連:4-12 7060円 馬単:12-4 21420円
三連複:4-9-12 5840円 3連単:12-4-9 64420円
ワイド:4-9 290円 4-12 1830円 9-12 1330円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
メイショウナルトの力を過小評価してしまってアウト。ヴェルデグリーンは悪くない狙いだったのにね、うーん…。
レース回顧
結果。中山…というか、こういうコースを得意としている馬が大体上位に来たんだけれども、勝ったのがヴェルデグリーンというのはかなーり想定外でした。△は打っていたけれども、頭まで…というのはさすがにね。ダノンバラードを標的にしていたメイショウナルトが抜けた…と思いきや、外から一気にブッ差してしまいました。全てが嵌ったのは否めないけれども、このメンツに勝ったのは評価してもいいんじゃないでしょうか。
気になったのは思ったよりも内が伸びないという事ですかね。この状態が来週も継続するのならば、スプリンターズステークスではある程度このばば状態を考えておいたほうがいいかもしれませんね。
あと、神戸新聞杯について。まあ予想通りエピファネイアの完勝でした。本人は乗りこなしたとのたまっていますが、無難に乗って勝ったという印象ですかね。これがGⅠの菊花賞だとまた変わってしまうんじゃないでしょうか、そんな予感がしました。具体的には、最後の最後で誰かに差されるんじゃないか、という心配です。まあ、メンツがメンツだけに必要以上に危惧する必要はないのかもしれませんが。