デイリー杯2歳ステークス京都・芝1600m(GU)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | アグネスドリーム | 単騎でいけそうな構成と枠。嵌ればいいが。 | − |
2 | 2 | プライマリーコード | 新馬悪くないが、ここでのコーセー三浦は買いづらい。 | − |
3 | 3 | ジャックトマメノキ | 前走サッパリ。重賞クラスでは荷が重い? | − |
4 | 4 | ツァーリ | 芝未知数。こなせてもいいかもしれないが、こなせないと思う。 | − |
5 | 5 | モズハツコイ | 前走はそれなりも、前々走がイマイチ。入着までか? | − |
6 | ホウライアキコ | きっちり勝ち切った前走は評価。距離こなせば。 | △ | |
6 | 7 | アトム | 前走の内容は悪くない。この相手でも。 | ◎ |
8 | ビークトラム | 新潟2歳Sでなかなかの相手に好走。ここなら? | ○ | |
7 | 9 | オースミチャド | 新馬完勝。問題は色々ありそうだが。 | △ |
10 | ネロ | 前走が物足りない。距離延長も良いとは思えず。 | − | |
8 | 11 | オトコギマサムネ | 不安定な走り方が不安。まともに走ればいいのだが… | − |
12 | ライザン | 2戦目で結果出す。アトムに逆転できるか? | △ |
悲運の予想
「牡馬の逆転、ある?」
今週はGUが3つある。一発目は2歳GUのデイリー杯2歳ステークス。
しかし、今年は2歳重賞で牝馬ばかりが勝って牡馬が不作とか思われている節があるけれども、そろそろここらで巻き返してもいいんじゃないでしょうかね。今回もホウライアキコは人気になるだろうけれども、他の人気は牡馬が集めるだろうし、何とかなって欲しいところ。
それにしても、つかみ所の無いメンバーですね。まあ2歳重賞なので仕方ないんですけれども。世間では、日曜日の凱旋門賞のほうが注目しているでしょうしね…。そんな訳で、軽めにチョイスしてみました。
結果 | 1着 | △ | 6 | ホウライアキコ | 和田 |
2着 | ◎ | 7 | アトム | 川田 | |
3着 | ○ | 8 | ビークトラム | 小牧 | |
4着 | 1 | アグネスドリーム | 藤田 | ||
5着 | 2 | プライマリーコード | 三浦 |
単勝 6番:440円 複勝:6番 150円 7番 120円 8番 160円
枠連:5−6 410円 馬連:6−7 710円 馬単:6−7 1630円
三連複:6−7−8 1130円 3連単:6−7−8 5560円
ワイド:6−7 270円 6−8 450円 7−8 290円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
まあ順当。しかし、今回も牝馬なのか…
レース回顧
と言うわけで、ホウライアキコが重賞連勝しました。距離がどうかなーと思っていたんですが…こなしてしまいましたね。しかも、レコードタイムで。牡馬が弱いんじゃなくて、牝馬(この馬とかハープスターとか)が強いというオチもあるかもしれないけれどもね。アトムには迫られたけれども、他の馬にはきっちり差をつけているわけで。
2着アトムも2戦目で悪くない競馬。今後もそれなりにやれそうな感じ。あとは、ビークトラムがどうにも致命的な不利を食らってしまったのがもったいなかったかな、という感じですかね。