京都大賞典京都・芝2400m(GU) 

枠順表&悲運のレビンのコメント

馬名 コメント
アンコイルド 函館で好走したが、中央だとどうか。
ヒットザターゲット 2000mまでの感あり。距離長いし相手強いし…
デスペラード ちょっと距離が短い気も。京都は合いそうだが…
アドマイヤラクティ 前走、前々走が物足りないが、ここなら巻き返しても。
ヒビケジンダイコ 記念出走的な感じが。うーん。
トレイルブレイザー 前走ひどいと言う言葉すら生ぬるい。巻き返しある?
ニューダイナスティ この距離は向くと思う。問題は相手の大幅強化。
ヴィルシーナ ここ叩き台。それなりにはやれそうだが…
トゥザグローリー 久々。いい頃の勢いないし、厳しいか。
10 エクスペディション いまいちこういう舞台で来るイメージがなくて。
11 トーセンラー この手の条件得意。相手の仕上がり次第で逆転も?
12 ゴールドシップ 久々でも、仕上がっていれば勝ち負け。
13 オールザットジャズ 1800mとか非根幹距離でこそ。ここではちょっと…

悲運の予想
「ゴールドシップ始動」

 このレースからゴールドシップが始動。この馬が中心となってしまうのは仕方ない事。京都大賞典。

 まあ、ゴールドシップは十分堅いんじゃないでしょうかね。他にこの馬を脅かす存在もいないし、ぶっ飛んだ春天でこそトーセンラーに先着されているけれども、素の能力ならおそらく負けないだろうし。

 問題は日曜の天気について。台風接近の影響で天気が崩れるようならトーセンラーの逆転は考えづらいですね。まあそれでも、他の馬の逆転もどうかな、という感じもありますし基本的には◎○の勝負でよいのではないかな、と。

 危険馬指名はする必要があるかどうか分からないけれど、ヴィルシーナ。どうも牡馬混合の京都2400mで来るような感じではない気がして。乗り替わりだし、狙いは次だろうし…

結果 1着 ヒットザターゲット 北村友
2着 アンコイルド 吉田隼
3着 11 トーセンラー
4着 アドマイヤラクティ 小牧
5着 12 ゴールドシップ 内田


単勝 2番:16620円   複勝:2番 3760円 1番 1290円 11番 260円
枠連:1−2 45190円  馬連:1−2 90240円   馬単:2−1 161330円
三連複:1−2−11 161330円  3連単:2−1−11 3619290円
ワイド:1−2 15940円  1−11 1230円 2−11 3700円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

…無理

レース回顧
ゴールドシップ、ぶっ飛んじゃいました。京都がダメとかそういうんじゃなくて、単純に高速馬場の時計勝負に滅法弱いんでしょうね。スタートは非常にもっさり。何とか先団につけることが出来たんだけれども、勝負どころでの伸びがイマイチ。後ろから差されて単勝1.2倍の金船は豪快に撃沈しました。こういう危なっかしい馬を中心にするのは非常に危険なんだろうね。春天のときにも思ったけれど。

…それはよろしいのですが、1着2着に関しては完全に想定外でした。2400mで結果を出した事が無い2頭がワンツーなんて…ね。確かに目黒記念ではそれなりに走っているけれども、宝塚記念や大阪杯で壮絶に負けているローカル専用と思っていた馬がここで爆走するとはね…。アンコイルドも2000mを越えるとどうだろうという懐疑的な部分があったし…

何だかこういう結果じゃ、理知的な回顧ができないね。次どうなるかサッパリ分からないです。申し訳ない。

 


2013年予想へ   トップへ