JBCスプリント金沢・ダ1400m(Jpn1) 

枠順表&悲運のレビンのコメント

馬名 コメント
タイセイレジェンド 去年の勝ち馬。条件も上向きで連覇のチャンス。
サミットストーン 前走完敗。地元勢相手なら完勝も、Jpn1の強敵相手にどこまで。
セイントメモリー タイセイ相手に勝った前走評価。好調持続なら怖い。
ファイアーフロート ほどほどには走るが、Jpn1ではちょっと厳しいか。
コスモワッチミー 交流重賞3着が精一杯という印象。Jpn1では…
セイクリムズン 条件は向くが、致命的に詰めが甘い。今年も2着なのか?
ドリームバレンチノ デム兄乗せて突然ダート参戦。血統的には問題無さそうだが…
ブレーヴキャンター 交流重賞でいい所なし。ここでは出番ないか。
トウホクビジン 前走も何も語ることの無い結果。ここでどうなるという訳でもなさそう。
10 テスタマッタ こういう条件は向く。立ち回り次第か。
11 ギオンゴールド サマーチャンピオン負けすぎ。ここではちょっと。
12 エスポワールシチー 大外が問題。あと、この距離も合わないかも?

悲運の予想
「1400m得意な馬大集合」
 
 JBC3連戦の第2弾。JBCレディスに比べるとこちらは混戦模様。上位陣はどの馬が勝ってもおかしく無さそうなJBCスプリント。ラブミーチャンがいたら面白かったんだろうけれども、故障してしまいました。

 スプリント…といっても、1200mの条件ってほとんどないですよね。地方(大井以外)にJBC持ち回りの競馬場に1200mダートのコースが無いというのが理由なんでしょうけれども。そんな訳で、1400m得意な馬が大集合。あとはマイル組からエスポワールシチー、芝スプリントからドリームバレンチノが参戦。

 こういうメンツがそろってしまっただけに、中央馬中心になるのは仕方ないでしょう。先述のようにラブミーチャンがいればまた変わっていたかもしれないけれども、いない馬の事を嘆いても仕方ないですしね。セイントメモリーが一発かますか程度ですかね、期待は。

 あとはどの中央馬を中心にするかなんだけれども、これがまた難しい。実績ならエスポワールシチーなんだけれども、大外引いたし1400mというのが未知数で神聖絶対視がしづらいですし。かと言って、取りこぼしがあるタイセイレジェンドや展開次第なところがあるテスタマッタにエスポ以上の期待をするのも酷だし…うーん。

 …とりあえず、中央のドリームバレンチノを除いた4頭と、セイントメモリーを合わせた5頭で勝負しましょうかね。それで、目の薄いところが来てくれれば万々歳…そう期待しておきましょう。

 そんな訳で危険馬指名はドリームバレンチノ。1400mで全く実績のない馬が突然参戦というのがそもそも疑問だし、この乗り替わりも不満。デム兄はダート上手くないし、そもそも金沢も初だし。先日のジェンティルドンナ乗り替わりもそうだけど、今まで乗ってきた人をわざわざ降ろして外人乗せるという必要以上の外人コンプレックスってどうなのかなーと思うんですけれどもね。まあ、ダッシャーゴーゴーやサニングデールのようにあっさりこなしてもいいのかもしれないけれど。

結果 1着 12 エスポワールシチー 後藤
2着 ドリームバレンチノ Mデムーロ
3着 セイクリムズン 岩田
4着 10 テスタマッタ 川田
5着 セイントメモリー 本橋


単勝 12番:170円   複勝:12番 110円 7番 230円 6番 140円
枠連:6−8 1590円  馬連:7−12 1600円   枠単:8−6 2420円  馬単:12−7 2470円
三連複:6−7−12 2060円  3連単:12−7−6 9480円
ワイド:6−7 760円  6−12 200円 7−12 500円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

あーやっちゃった…
危険馬指名した馬が来てしまうというのは最近ありすぎて困る。

グチ
しかしデム兄、今回のレース上手かったですね。道中はほどよい位置で待機、コーナーでは内を回ってイン強襲からの2着だからなぁ…。相手が実績最上位のエスポだったから勝てはしなかったけれども、ベストのレースをしたんじゃないでしょうか。しかし、初ダートで大幅減点が必要だと思った馬に加えて、ダートでは芝ほど神業を見せないデム兄だから喜々として切ったというのに、そりゃないよという感じでした。でも、大多数の人がそう思ったんじゃないでしょうか。前日のグレープブランデーの一件もあったしさ。

勝ったのはエスポワールシチー。能力どおり走ればこうなりますわな。そして後藤コール。後藤は南部杯とこのレースで随分稼いだんじゃないでしょうか。しかし、交流のこういう条件ならまだ衰えがないんですね、この馬は。

あと、タイセイレジェンド。連覇がかかっていたのに壮絶に沈んでしまいました。上位はだいたい前に行った馬で展開のせいには出来ないし、これといった理由が無いんだよな…。

レビン くろほ TRATS
結果 0 0 0

このレースは勝者は無しという事で…

2013年予想へ   トップへ