きさらぎ賞京都・芝1800m(GV)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 | モ |
1 | 1 | トーセンスターダム | OP勝っているが、2番手評価にしておきます。 | ○ | ◎ |
2 | 2 | セセリ | 2戦とも味のない負け方。どうなんだろう。 | − | ☆ |
3 | 3 | エイシンエルヴィン | 久々が問題。あと、能力関係も… | − | − |
4 | 4 | サトノルバン | 末脚活かせる展開なら。だが、馬場渋るとどうか。 | − | ▲ |
5 | 5 | バンドワゴン | 前走完勝。強いのが1頭いるが、ここでも。 | ◎ | ○ |
6 | 6 | ダンツキャノン | 新馬以降がサッパリ。うーん。 | − | − |
7 | 7 | ビークトラム | 前走の負け方が問題。まともに走ればいいのだが。 | △ | △ |
8 | 8 | オールステイ | 単騎でいける構成。2強が金縛りにあえば… | △ | − |
9 | ブラックカイト | ワンパンチ足りないが、馬場が援護すればあるいは。 | − | − |
絶無の予想
「2強とそれ以外の差」
東京新聞杯はダート開催もあるんじゃないか疑惑があるのでパス。本当はこっちも2強対決で馬券にならんのじゃないかとパスしたかったんだけれどもね…。ともあれ、9頭しかいないきさらぎ賞。
今年の牡馬は非常にレベルに問題があると語った事があったけれども、単に2歳重賞戦線でまともな馬が出現しなかったというだけで、この辺りから真打が登場してくる…というか、してきてほしいところ。そんな状況で2強とも呼べる馬が出現。新馬でOP勝った馬に快勝のバンドワゴンに、京都2歳S勝ちのトーセンスターダム。他の馬は恐れをなしてかほぼ敵前逃亡状態に。ほとんどの馬が未勝利勝ちクラスでは…。
そんなわけで、上位2頭で問題ないでしょう。荒れるとしたら馬場くらいだけど、それ以上に能力の差がありそうでねぇ…
結果 | 1着 | ○ | 1 | トーセンスターダム | 武豊 |
2着 | ◎ | 5 | バンドワゴン | 和田 | |
3着 | 3 | エイシンエルヴィン | 秋山 | ||
4着 | △ | 7 | ビークトラム | 岩田 | |
5着 | △ | 8 | オールステイ | 国分恭 |
単勝 1番:250円 複勝:1番 110円 5番 110円 3番 420円
枠連:1−5 150円 馬連:1−5 150円 馬単:1−5 380円
三連複:1−3−5 1200円 3連単:1−5−3 3310円
ワイド:1−3 640円 1−5 110円 3−5 630円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
申し訳ないけれども、モーセの十戒みたいに3着がポッカリ空くなのはNG。
ていうか、久々の馬で買いづらいんですがね…うーん。
レース回顧
事実上の一騎打ちを制したのはトーセンスターダム。バンドワゴンはしょっぱなから掛かっていて、和田は御し切れなかった模様。で、ハナへ。能力だけで行ききるかと思ったんだけれども…タケがそこはキッチリ差し切りました。このあたり、タケと和田の差なんでしょうかね…。
しかし、バンドワゴンの今後が気になるところ。石坂厩舎だし乗り替わりがあるかもね…。