阪急杯阪神・芝1400m(GV)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 |
1 | 1 | コパノリチャード | 前走ひどいが、開幕週阪神で行ききれる土台はある。 | ◎ |
2 | バーバラ | スピード勝負向きっぽい。馬場渋ると厳しいかも。 | − | |
2 | 3 | タマモナイスプレイ | すっかり下降線。巻き返しは厳しい。 | − |
4 | パドトロワ | 久々は問題無さそうだが、1400mもちょっと疑問。 | − | |
3 | 5 | マヤノリュウジン | 相手手頃になる。内枠だし、巻き返しあっても。 | 複 |
6 | サンカルロ | 1400mなら走る。久々の勝利あっても? | ○ | |
4 | 7 | レッドオーヴァル | 多少マシになる。この距離なら。 | △ |
8 | ウエストエンド | 相手が揃っているし、重賞では厳しいか。 | − | |
5 | 9 | ラトルスネーク | 末脚はある。それを活かせる展開になればいいが。 | − |
10 | ガルボ | そろそろ溶ける頃。この時期は厳しいか? | − | |
6 | 11 | エピセアローム | 距離自体はこなせる。流れに乗りたい。 | − |
12 | サンレイレーザー | チョイ足りない。3着くらいあれば。 | − | |
7 | 13 | ダノンシャーク | テン替り・一頓挫・外枠とマイナス補正があってこの評価。 | △ |
14 | カレンブラックヒル | ダメになる。立ち直るきっかけが欲しいが… | − | |
8 | 15 | プリムラブルガリス | 重賞では荷が重い印象。ここではちょっと。 | − |
16 | シャイニーホーク | やや足りない。大外引いたのも痛い。 | − |
絶無の予想
「内枠補正」
中山記念は選定できなかったのでパス。こっちも悩んだんだけれども何とか選定できたのでこのレースだけでも。フェブラリーステークスショックも大きいけれども、次のGTは3月末にあるのでいつまでもひきずっていられない。高松宮記念へのステップ、阪急杯。
このレース、割と前哨戦としての機能は果たしているんだけれども…内枠補正がかかっているかと思うくらい、内が有利ですからね。そんな訳で内枠補正をつけて上記のような印を打ってみました。
危険馬指名はガルボ。だいぶ暖かくなってきたし、そろそろ溶ける頃だと思うんですが…どうでしょ。
結果 | 1着 | ◎ | 1 | コパノリチャード | 浜中 |
2着 | ○ | 6 | サンカルロ | 吉田豊 | |
3着 | △ | 7 | レッドオーヴァル | 川田 | |
4着 | 10 | ガルボ | 石橋 | ||
5着 | 11 | エピセアローム | 松山 |
単勝 1番:480円 複勝:1番 230円 6番 370円 7番 390円
枠連:1−3 1680円 馬連:1−6 3610円 馬単:1−6 6060円
三連複:1−6−7 13480円 3連単:1−6−7 66530円
ワイド:1−6 1260円 1−7 1200円 6−7 2270円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
3連複万馬券キター!危険馬指名馬も、定位置乙!
印もバッチリだし、文句のない万馬券的中でしょう。
レース回顧
やっぱり阪神開幕週は逃げ馬が強いですね。昨日のミッキーにしても、今回のコパノリチャードにしても。それにしても、浜中は2日連続重賞勝ちで、コパノは2週連続重賞勝ちかー…勢いがあるときというのは、得てしてそういうものなのかもしれませんね。
阪神1400m巧者のサンカルロ、レッドオーヴァルも見事。この辺り、内枠補正も強いんだろうけれどもコース適性もあるんでしょうね。ガルボは…岩田だったら危なかったかもしれない。
あと、ダノンシャーク。壮絶にぶっ飛びましたがこれは想定内です。戦前のコメント通りの不安要素が一気に出てこんな感じになった…というくらいですね。特に驚きとかそういうのは…ないです。