フィリーズレビュー阪神・芝1400m(GU) 

枠順表&絶無のレビンのコメント

馬名 コメント
ベルカント 前走は牡馬に果敢に挑んで逆噴射。相手手頃になり。
ダンスアミーガ 前走しっかり巻き返す。この条件なら…
マイネヴァリエンテ 一枚足りない。入着あれば。
アキノクリンチ 500万下の2戦が不満。ダート向きっぽいし…
ノーブルサイレンス ようやく未勝利勝つ程度。相手強化で厳しい。
シュシュブリーズ 前走いただけない。どうなんだろうか…
ホウライアキコ 前走が問題。巻き返しあればいいのだが。
フクノドリーム 前走は行けなかったのが全てか。時計掛かる展開なら。
グランシェリー 重賞クラスで頭打ち。ちと厳しいか。
10 ヤマノフェアリー マイルで連勝。立ち回り次第で上位も。
11 ホッコーサラスター ほどほどには走りそう。それなりには。
12 ニホンピロアンバー 久々も前走大敗も問題。ここでは…
13 リアルヴィーナス 嵌ればという程度か。真っ向勝負では厳しそう。
14 エスメラルディーナ 連勝は評価。輸送競馬でどこまで。
15 レムリラス 1200mで2勝。スプリント向きなのだろうか。
16 アドマイヤビジン 前走評価も、今までが今までだけに…

絶無の予想
「あの頃は…」

 今週も桜花賞トライアルがあります。先週はハープスター一強といった感じだったけれども、こちらはかなりの混戦模様。権利取りをしたい馬も多いだろうし、一筋縄ではいかないんじゃないでしょうか、フィリーズレビュー。

 1番人気は和田アキコ。ジュベナで壮絶な負け方をしたのでこれを逆転しろというのは酷だろうけれども、相手が手頃になり巻き返しは十分可能でしょう。ここで負けてしまうようなら「あの頃は…」と2歳戦の時を振り返られるかもしれませんよ?

 相手も難解。横一線で頭数多いし、「どうしても本番へ!」という馬も多いでしょうし。とりあえず、先々週のパクリで内枠補正をつけて印をつけてみましたがどうなんでしょうかね。アドマイヤビジンを避けている地点でダメっぽいんですが。

結果 1着 ベルカント 武豊
2着 12 ニホンピロアンバー 秋山
3着 14 エスメラルディーナ ペドロサ
4着 16 アドマイヤビジン 四位
5着 ホウライアキコ 和田


単勝 1番:560円   複勝:1番 260円 12番 5520円 14番 420円
枠連:1−6 1450円  馬連:1−12 76030円   馬単:1−12 88570円
三連複:1−12−14 253310円  3連単:1−12−14 1750540円
ワイド:1−12 18330円  1−14 1470円 12−14 25080円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ベルカントはともかく相手がなぁ…ましてニホンピロアンバーでは… 

レース回顧
ベルカントが勝ちました。今までの逃げ一辺倒から先行策に切り替えての競馬だったんだけれども…問題なかったようで。ニホンピロアンバーを行かせてギリギリまでかわいがったものだから、そのニホンピロアンバーも粘ってしまって大波乱。

しかし、どう評価しましょうかね…これ。勝ったベルカントは評価してもいいかもしれないけれども、他がねぇ…。ホウライアキコも内に突っ込んで憤死しているように、まぎれは起こっているから素直にこの着順を鵜呑みに出来ないんですよね。ホウライアキコも致命的なロスがあってこれだからまだ見限れないんだろうけれども…その前に乗り替わりがあるんじゃないか、そんな予感がしました。

2014年予想へ    トップへ