ファルコンステークス中京・芝1400m(GV)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 |
1 | 1 | テイエムキュウコー | 重賞で惨敗続き。ここでは厳しいか。 | − |
2 | ネロ | Sアチーブ相手にそれなりの競馬歴あり。久々課題。 | − | |
2 | 3 | キタサンラブコール | 差しが嵌れば3着程度には。 | − |
4 | アルマエルナト | ベストは1200mなのだろうか。やや足りない印象。 | − | |
3 | 5 | シゲルカガ | 単騎で行かざるを得ない構成。楽に行きたいが… | − |
6 | サトノルパン | 展開鍵も、前走くらいやれれば勝ち負けできる。 | ◎ | |
4 | 7 | ダンツブロード | 叩き2戦目だが、重賞では厳しそうな印象。 | − |
8 | タガノブルグ | 前々走くらいやれれば。嵌れば好勝負できる。 | ○ | |
5 | 9 | カラダレジェンド | 久々が問題。仕上がり次第だが…どうか。 | − |
10 | マキャヴィティ | 前走5着も差は大きく。時計掛かる馬場でないと。 | − | |
6 | 11 | ビアンコカンドーレ | ようやく未勝利勝つ程度。うーん。 | − |
12 | テーオーソルジャー | 芝はこなしたが、1400mをこなせるかというと…疑問。 | − | |
7 | 13 | タガノグランパ | 強敵相手にはしっかり負ける。使い詰めも…どうか。 | △ |
14 | ショウナンアチーブ | 久々課題。ただ、仕上がっていれば好勝負。 | △ | |
15 | ウインスプラッシュ | 久々とはいえ前走負けすぎ。巻き返しあればいいが。 | − | |
8 | 16 | クリノイザナミ | 現状は1200mまでの馬。この距離少し長いか。 | − |
17 | ベルルミエール | 大崩れしなくなった。今の状態ならいい勝負できても。 | △ | |
18 | ベニノラッキーマン | ダートの未勝利勝っただけ。…どうなんだろう。 | − |
絶無の予想
「たられば」
NHKマイルへの前哨戦としてもそれなりに機能しだしたファルコンステークス。今年も頭数は多いけれども、メンツ的には久々だったり、展開に注文がいる馬が多くて混戦模様という感じだけれども…はてさて。
そんな「たら・れば」の馬が多くて、しかもフルゲート18頭だからね…多少まぎれが起こっても驚かないです。とりあえず「先行馬多めだから外差しが決まるんじゃないの?」的な皮算用をしてみました。ただ、印打っていない馬にも気になる馬はいるんだけれどもね。キタサンラブコールとか、シゲルカガとか。しかし、手を広げすぎになってしまうので、いつものように5頭で勝負。
危険馬指名は…カラダレジェンド。重賞勝ったけれども、どーにも評価しづらいんですよね。前に行ったらそのまま残ってしまった…みたいな印象があって。久々だし、輸送だし、ここが本気の勝負とも思えないので思い切って斬ってみることにしました。
結果 | 1着 | △ | 13 | タガノグランパ | 福永 |
2着 | ◎ | 6 | サトノルパン | 小牧 | |
3着 | 4 | アルマエルナト | 藤岡佑 | ||
4着 | △ | 17 | ベルルミエール | 川島 | |
5着 | ○ | 8 | タガノブルグ | 戸崎 |
単勝 13番:370円 複勝:13番 150円 6番 190円 4番 1050円
枠連:3−7 420円 馬連:6−13 850円 馬単:13−6 1660円
三連複:4−6−13 12840円 3連単:13−6−4 47980円
ワイド:4−6 3030円 4−13 2970円 6−13 350円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
申しわけないがモーセの十戒のように3着がポッカリ空くのはNG。(今年2回目)
アルマエルナトはなーちょっとなー
それにしてもハナ差か…痛いなぁ…。馬連も安いし…
レース回顧
思ったとおりの先行激化で最初の3ハロンが33秒ジャストと、中京コースを考えるとかなりのハイペース。そうなれば、前崩れになるのも仕方のないことで。先行馬はことごとく瞑れ、出遅れがちだったサトノルパンや最後方にいたアルマエルナトが馬券にやってきてしまいました。
で、帰ってきたと思ったら仕事をしましたか制裁王。騎乗停止明けだから思い切った騎乗ができないとか変な事を考えていたんですが、問題なかったようで。ただ、ここでタガノグランパが勝ったという事は2着以下は少なくともミッキー以下なんですよね。タガノグランパの評価は置いておいて、他の馬に関してはあまり評価できないという事にしておきましょう。
あと、ショウナンアチーブとカラダレジェンドの完敗を見て、2歳戦ってやっぱりアテにならないと思いました。