中山グランドジャンプ中山・芝4250m(JGT)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 | R | く |
1 | 1 | スズカマジェスタ | 完敗続き。よくて着か。 | − | − | − |
2 | 2 | セイエイ | ほどほどには走る。3着あれば。 | △ | × | − |
3 | 3 | サンレイデューク | そこそこ走りそうだが、入着までっぽく。 | − | − | − |
4 | 4 | メイショウブシドウ | 中山適性を考えれば走っても問題ない。対抗で。 | ○ | ○ | △ |
5 | 5 | アポロマーベリック | 現状の王者。よほどポカしなければ。 | ◎ | ◎ | ◎ |
6 | 6 | コスモソユーズ | 前走落馬だし、冬の大障害14着が気になるところ。 | − | − | − |
7 | 7 | オースミムーン | 重賞での成績は評価できる。問題は大障害をこなせるか。 | △ | △ | ○ |
8 | アドマイヤトライ | 入障後の安定感評価も、大障害こなせるかが問題。 | − | − | − | |
8 | 9 | ボストンプラチナ | 中山で大敗続く。多くは望めないか。 | − | − | − |
10 | シャイニーブラック | 前走悪くない。大障害こなせば面白い。 | △ | ▲ | ▲ |
絶無の予想
「相手が分からん」
今週は土曜日にもGTがあります。中山名物グランドジャンプ。
しかし、今年は10頭だし海外馬いないし寂しいですね。中心もアポロマーベリックでよさそう。他に「おおっ!」と思える新星も現れなかったし、よほどのアクシデントがない限り上位に来ると思うんですけれどもね(そのよほどのアクシデントが起こりやすいのが障害の怖い所でもあるんですが…)。
ただ、相手がサッパリ分からないです。阪神SJ組のオースミムーン・アドマイヤトライは大障害初だし、メイショウブシドウは平地を叩いての参戦で2ヶ月あいているし絶対の信頼が置きづらいんですよね。
それだったら、大障害コースでほどほどに走っているセイエイ、前走アポロマーベリックの2着のシャイニーブラックあたりにもチャンスあると思うんですけれどもね…どうでしょうか。
結果 | 1着 | ◎ | 5 | アポロマーベリック | 五十嵐 |
2着 | 6 | コスモソユーズ | 山本 | ||
3着 | ○ | 4 | メイショウブシドウ | 高田 | |
4着 | △ | 10 | シャイニーブラック | 浜野谷 | |
5着 | 3 | サンレイデューク | 難波 |
単勝 5番:140円 複勝:5番 110円 6番 420円 4番 160円
枠連:5−6 1700円 馬連:5−6 1770円 馬単:5−6 2130円
三連複:4−5−6 2130円 3連単:5−6−4 8380円
ワイド:4−5 200円 4−6 1460円 5−6 670円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
2着が抜けちゃったんだよなー…直線最後で差し返してくるとは思いませんでした。うーむ。
レース回顧
アポロマーベリックがハナを奪うと、そのまま行き切り…という感じでしたね。番手追走のオースミムーンはアポロマーベリック相手に仕掛けたけれども最後にズルズルと後退、メイショウブシドウもやって来てはいたんだけれども、一旦は死んだふりをしていたコスモソユーズに交わされて3着まで。結局、アポロマーベリックにケンカを売った馬が次々と沈んでいったという感じですね。
阪神SJ組は疑ってかかったけれども…案外でした。良血アドマイヤトライは向こう正面の障害で引っかかってからは沈んでいき8着、オースミムーンは2番手にまでは来たんだけれどもそこから逆噴射で6着。これも中山適性の問題だったんでしょうか。
また完勝でしたね、アポロマーベリックは。まだ5歳だし、よほどの馬が出現しない限りしばらくはこの馬の天下が訪れるんでしょうね。あと、全馬完走したのは何より。