ヴィクトリアマイル東京・芝1600m(GT)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 | R | く | T | み | モ |
1 | 1 | ストレイトガール | さすがにマイルは長いと思うが…どうか。 | − | △ | − | − | − | − |
2 | クロフネサプライズ | マイル自体は持つ。後は展開さえ嵌れば。 | △ | − | ☆ | − | − | − | |
2 | 3 | デニムアンドルビー | JC2着の東京舞台。だが、マイルがどうか。 | − | ▲ | − | − | − | ☆ |
4 | メイショウマンボ | 前走が案外。桜花賞も負けすぎで… | − | − | − | − | − | ○ | |
3 | 5 | プリンセスメモリー | GTではちょっと厳しいかも。 | − | − | − | − | − | − |
6 | ラキシス | 牡馬相手でもやり合えているが、問題は東京マイル。 | − | ○ | − | − | − | × | |
4 | 7 | レイカーラ | 重賞で結果出ず。GTでは… | − | − | − | − | − | − |
8 | スマートレイアー | ゲート課題。出遅れたら厳しいと思う。 | △ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |
5 | 9 | ホエールキャプチャ | 何故か東京マイルなら走る。2度目の栄冠あっても。 | ○ | − | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ |
10 | キャトルフィーユ | 妙に詰めが甘い。マイルもちょっと忙しそうで。 | − | − | − | − | − | − | |
6 | 11 | エバーブロッサム | すっかりダメに。東京で変わればいいのだが… | − | − | − | − | − | − |
12 | ゴールデンナンバー | 重賞で負け続けている。まさかの一発は無いと思うが… | − | − | − | − | − | − | |
7 | 13 | ケイアイエレガント | 安定はしている。走らん事は無いだろうが。 | − | − | 複 | △ | △ | − |
14 | ヴィルシーナ | 低迷続く。去年の勝ち馬だが復活はあるのだろうか… | − | − | △ | △ | ▲ | − | |
15 | エクセラントカーヴ | 前走案外。叩き2戦目だが… | − | × | − | − | − | − | |
8 | 16 | ローブティサージュ | 前走でやや立ち直ったか?上積みあれば。 | − | − | − | − | − | − |
17 | フーラブライト | 安定している。マイルさえこなせば。 | △ | − | ☆ | ▲ | △ | − | |
18 | ウリウリ | 前走はロスあり。揉まれない枠はいいはず。 | ◎ | ☆ | ▲ | ☆ | △ | △ |
絶無の予想
「名門厩舎3頭出し×2」
今年は角居厩舎と堀厩舎が3頭出し。果たしてどうなんでしょうねー。ヴィクトリアマイル。
今回は自信が全然ないので、それぞれの3頭について語ってみましょう。まずは角居厩舎。
デニムアンドルビー…フローラS勝ち、JC2着、オークス3着と割と東京は相性がいい。でも、マイルはどうなんだろう。
ラキシス…エリ女2着、牡馬相手に中日新聞杯2着と地力はある。だがマイル経験なし。
キャトルフィーユ…重賞で安定。でも、重賞未勝利。
うーん…どの馬も狙いづらい。割とキャトルフィーユが1番買ってみたい馬でしょうかね、この中だったら。
次、堀厩舎。
レイカーラ…重賞での成績がパッとしない。大きく負けている訳じゃないけれど。
エバーブロッサム…フローラS、オークス2着。でも、それ以降すっかり低迷。
エクセラントカーヴ…高速決着で牡馬混合重賞勝ちあり。故障明けの叩き2戦目だが…
この中で選ぶとしたらエクセラントだろうけれども…ちょっと厳しいかな。
うーん、何だか枕を並べて討ち死にのイメージしかないです。キャトルはどこか1つ勝っていれば評価は変わっていたんだろうけれども。結局、今回は制裁王の馬に◎を打ってしまいました。今回のレースって、ペースがミドルからスローの団子状態になって、何だか内でゴチャゴチャしそう。で、内で上手く捌ける馬か外でスムーズに競馬出来る馬が来そうな感じがするんですよね。前走はゴチャゴチャして突き抜けきれなかったけれども、力はあると思いますよ、馬は。制裁王も、牝馬マイルなら何とか…してくれるでしょ。
危険馬指名はメイショウマンボ。大阪杯でやっておけよという話ですよね。でも、マイルでの実績無いし(1400mのフィリーズRは相手が弱かったから自力で勝てた感バリバリだしね…)、何よりエリザベス女王杯勝ち馬とこのレースの相性は最悪。復活もあるかもしれないけれども、ここは思い切ってバッサリ斬るのがいいんじゃないでしょうか。
結果 | 1着 | 14 | ヴィルシーナ | 内田 | |
2着 | 4 | メイショウマンボ | 武幸 | ||
3着 | 1 | ストレイトガール | 岩田 | ||
4着 | ○ | 9 | ホエールキャプチャ | 蛯名 | |
5着 | 10 | キャトルフィーユ | ウィリアムズ |
単勝 14番:2830円 複勝:14番 760円 4番 280円 1番 490円
枠連:2−7 1920円 馬連:4−14 8450円 馬単:14−4 28050円
三連複:1−4−14 50720円 3連単:14−4−1 407940円
ワイド:1−4 1980円 1−14 5100円 4−14 2960円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
これは無理。いらないと思っていた3頭じゃなぁ…
グチ
終わってみれば、去年の勝ち馬とGT3勝馬のワンツー。でも、ヴィルシーナが人気暴落させていたので波乱に。
しかしなー…今の東京ってやっぱりダメなコースだと思いますよ。外が全く伸びないんですもの。内3頭分くらいじゃないですか、伸びたのって。NHKマイルの時もそうだったけれども、インで競馬出来る馬が上位に来るんだものなー…。クロフネ逃げないし、逃げたヴィルシーナ勝っちゃうし。しかも、なぜか3着に岩田の馬が来ているし。
思ったよりも縦長になったには差し馬の台頭もあるかとおもったんだがね…