優駿牝馬(オークス)東京・芝2400m(GT) 

枠順表&絶無のレビンのコメント

馬名 コメント
ベッラレジーナ ようやく権利取れた程度。多くは望めないか…
ディルガ 前走勝つが、それ以前が物足りなくて。
マイネオーラム とりあえずの3着っぽい。ここでは…どうか。
ペイシャフェリス 桜花賞負けすぎ。さすがにここから逆転は…
バウンスシャッセ 前走は負けてもしょうがない結果。ただ、東京で大敗歴あり。
パシフィックギャル 大崩れはしていない。ただ、GTとなると… ×
シャイニーガール 桜花賞で決定的な負け方をしている。ここでは…
サングレアル フローラSを勝った良血馬。信頼しづらい所があるが…
ヌーヴォレコルト 前走、そこまで差はない。適性次第で逆転も?
10 ハープスター 実績は一番。順当なら2冠だが…
11 マーブルカテドラル 近走案外も、実績ある東京で一変あれば…
12 マイネグレヴィル フローラSが負けすぎ。単騎で行ければいいのだが。
13 ニシノアカツキ 前2走がいただけない。もう少しやれてもよさそうだったが。
14 ブランネージュ 前走まあまあ。前が残る展開なら… ×
15 マジックタイム 前走案外。思ったほどの馬じゃないのかも…
16 クリスマス 距離に不安あるし、フラワーCから直行はどうなのだろうか…
17 フォーエバーモア 前走案外。重賞勝ちある東京で巻き返しあればいいが… ×
18 エリーザベスト 相手が相当強化される。ここでは厳しいか…

絶無の予想
「1強状態。だが…」

 兎にも角にもハープスター。果たして2冠なるか…というのが最大のポイントですかね。オークス。実は原稿は昨日書き終えています。

 さて、ライバル視されていたレッドリヴェールはダービーへ。他の馬とは大抵勝負付けは済んでいるけれども、不安要素はやっぱりある。まずは距離。桜花賞から一気の800mの距離延長は少なからず影響あるんじゃないでしょうか。スローの瞬発力勝負になれば話は別だけれども…。オークス向きと思われたダンスインザムードが壮絶にぶっ飛んでいるし(あれからもう10年か…)。あとは、馬場状態かな…。先週までの内で競馬した馬しか残らない状態だったら、届かない可能性もあるんじゃないかと。

 …とはいえ、ハープがぶっ飛ぶことを前提で考えるのもいかがなものでしょうか。まあとりあえずBOXで買っておいて、ぶっ飛んだらラッキー程度に留めておいた方がいいんじゃないでしょうかね。そこまで極端な波乱にもならんと思うけれど…(フラグ?

 とりあえず、東京実績でフローラSのワンツー、重賞勝ち馬2頭、あとは桜花賞3着の馬をチョイスしてみました。
 

結果 1着 ヌーヴォレコルト 岩田
2着 10 ハープスター 川田
3着 バウンスシャッセ 北村宏
4着 13 ニシノアカツキ 勝浦
5着 14 ブランネージュ 秋山


単勝 9番:980円   複勝:9番 150円 10番 110円 5番 270円
枠連:5−5 390円  馬連:9−10 380円   馬単:9−10 1730円
三連複:5−9−10 1730円  3連単:9−10−5 12850円
ワイド:5−9 910円  5−10 400円 9−10 190円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

印的には〇◎が来て一応的中なんだけれども…3着馬買っていないのよね。
こんなに順当に決まるとは思っていなかったんで…

レース回顧
ハープスター、負けました。理由は川田が余裕ブッコいて外を回しすぎた事、岩田が完璧に乗った事でしょうかね。…そして、岩田は5大クラシック制覇ですか。8大競争となるとあとは有馬と秋天だけでしたっけ。しかし、ほんと騎手の差って大事ですね。

ただ、3着がバウンスシャッセで順当な結果になってしまうとはね。もうちょい3着荒れするかと思っていたんだけれども。マーブルカテドラルとか、いい感じできているかと思ったけれどもそこからパッタリだったし。まあ4着以下がかなり突き放されているんで諦めは付くんだけれどもね。

しかし残ったのがクッソ安い馬連だけなんてねぇ…

2014年予想へ   トップへ