中京記念中京・芝1600m(GV)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 |
1 | 1 | クラレント | 前走は度外視してよさそうだが、中京コースが合うかが鍵。 | − |
2 | ゲシュタルト | 年齢的な衰えが見えている。厳しいか。 | − | |
2 | 3 | ティアップゴールド | この距離長そう。どうなんだろう。 | − |
4 | クッカーニャ | ハンデ軽いが、OPでも完敗しているし重賞ではどうか。 | − | |
3 | 5 | フラガラッハ | 前走悪くない。3連覇あっても。 | ◎ |
6 | テイエムオオタカ | マイルはちょっと長い印象があるが… | − | |
4 | 7 | ブレイズアトレイル | 重賞でも大きく負けていない。展開次第ではどうにかなっても。 | △ |
8 | マジェスティハーツ | 前走は最後方ポツンで撃沈。重賞実績は評価したい。 | ○ | |
5 | 9 | クロフネサプライズ | 今回こそハナか?行き切ればよいのだが。 | − |
10 | ダイワマッジョーレ | 実績はある。問題は久々。 | △ | |
6 | 11 | マイネルディアベル | 1400mまでなら何とかなるが、それ以上は長いのかも。 | − |
12 | オリービン | 詰め甘い。得意の阪神でないのも減点で。 | − | |
7 | 13 | サトノギャラント | どーにも詰め甘い部分はある。展開に左右されそうな感じもあって。 | − |
14 | ミッキードリーム | 去年の2着馬だが、状態は去年ほどよく無さそうで? | − | |
8 | 15 | サダムパテック | 前走以上はやれそうだが、どこまで変わるのか… | − |
16 | ダノンヨーヨー | 多少マシになる。展開嵌れば何とかなりそうだが… | △ |
絶無の予想
「厄介・困難なハンデ戦」
中京最終週にひっそりとサマーマイルシリーズが開幕。マイルのハンデ戦・中京記念。
しかし、今年も難解なメンバーになりましたね。GT実績ある馬は揃っているんだけれども、どの馬も問答無用で勝ち切る感じがしないし、展開次第で着順が思い切り変わりそうですし。それにこのレース自体、一昨年も去年も荒れているし今年もすんなりと決まると思えないんですよね…。
とはいえ、何の脈絡もなく変な馬が来るというのも考えづらく。このコース得意な馬がやってきたりとか、実績馬が突然復活するとかそれくらいですかね、可能性は。人気ないならサダムパテックも候補に挙げときたいけれども…どうなんでしょ。
結果 | 1着 | 15 | サダムパテック | 田中勝 | |
2着 | 14 | ミッキードリーム | 太宰 | ||
3着 | ○ | 8 | マジェスティハーツ | 森 | |
4着 | △ | 7 | ブレイズアトレイル | 藤岡康 | |
5着 | 12 | オリービン | 武幸 |
単勝 15番:1520円 複勝:15番 520円 14番 640円 8番 300円
枠連:7−8 1810円 馬連:14−15 20090円 馬単:15−14 34650円
三連複:8−14−15 60030円 3連単:15−14−8 428240円
ワイド:8−14 3860円 8−15 2630円 14−15 4350円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
これはきっついなー…GTホースのサダムはともかく、ミッキードリームがリピーターとして来るとはねぇ…
レース回顧
今年も荒れました。まあ、1着にGTホース、2着にこのレース4着・2着と来ているリピーターと、考えられなくはないメンツではあるんですが、この組み合わせはちょっと厳しいんじゃないの?という感じですかね。8頭BOXくらいやって、ようやく当たるんじゃないか…という程度で。
ただねー、サダムパテックは雨が降っていたんでどうだろうと思っていたんだけれども、58kg背負ってもGVなら格上って事ですか。しかし、こうも人気馬が壮絶にぶっ飛ぶとはね。重賞未勝利のサトノギャラントはともかく、クラレントと中京記念2連覇のフラガラッハまで。クラレントについては内枠があだとなった部分があるかもしれんが、フラガラッハはサダムパテックと同じような位置にいてそこから伸びてきていないんだよな…状態がピークアウトしたんでしょうか?