レパードステークス新潟・ダ1800m(GV)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 |
1 | 1 | メイショウイチオシ | 前走まあまあも、それ以前がちょっとひどくて。 | − |
2 | 2 | ファドーグ | 前走イマイチ。どうなんだろう。 | − |
3 | レッドアルヴィス | 前走くらいはやれる馬。左回りならこの相手でも。 | △ | |
3 | 4 | ランウェイワルツ | 内枠を引いたのはいい。この条件なら。 | ◎ |
5 | ジャッカスパーク | 古馬相手でもそれなりに。条件は悪くない。 | △ | |
4 | 6 | ナンヨーマーク | 前走意外に頑張るも、久々が問題。 | − |
7 | アスカノロマン | 前々走は相手が悪かったか。ここ条件手頃で。 | ○ | |
5 | 8 | アムールスキー | 前走ひどいという言葉すら生ぬるい。理由はありそうだが。 | − |
9 | クライスマイル | 2戦2勝。だが、なぜか危険な臭いがする。 | − | |
6 | 10 | ノースショアビーチ | 前走まあまあ。楽に行ける展開なら。 | △ |
11 | リサブシュケ | ほどほどには走るが、重賞ではもうワンパンチ必要。 | − | |
7 | 12 | カラダレジェンド | NHKビリからダート転向。うーん。 | − |
13 | アジアエクスプレス | ユニコーンSがいくらなんでも負けすぎ。立ち直る? | − | |
8 | 14 | スピナッチ | 伏竜Sが案外も、前走快勝。判断に悩む。 | − |
15 | タガノエッヴィーバ | 前走完敗。重賞だときついのだろうか。 | − |
絶無の予想
「アジアエクスプレス…」
3歳ダート重賞、レパードステークス。
こういう条件は珍しいせいか、メンバーが濃い。これまでのレパードSの傾向を考えると、極端には荒れない事、割と前残りになり気味という2点がポイントですかね。今回もそれなりにメンバー揃っているけれども、大人しくJpnT好走馬や、古馬相手に勝っている馬をチョイスすればいいんじゃないでしょうか。
問題はアジアエクスプレス。前走単勝1倍台の圧倒的な人気を背負っていて、壮絶にぶっ飛んでいますからね。考えられる説は3つ。@実は芝馬だったA燃え尽きたBたまたま調子が悪かった…さて、どうなんでしょうね。案外、芝の早熟マイラーだった…なんてことはないでしょうか。ここは他の馬にも手を出したいし、バッサリ斬ってみましょうか。来たらしょうがないと割り切るくらいのスタンスで(根拠はないので危険馬指名はしないけれど)。
あと、スピナッチどうしよう…
結果 | 1着 | 13 | アジアエクスプレス | 戸崎 | |
2着 | 9 | クライスマイル | ローウィラー | ||
3着 | ◎ | 4 | ランウェイワルツ | 柴田善 | |
4着 | △ | 3 | レッドアルヴィス | 蛯名 | |
5着 | ○ | 7 | アスカノロマン | 太宰 |
単勝 13番:330円 複勝:13番 210円 9番 530円 4番 560円
枠連:5−7 3670円 馬連:− 5050円 馬単:13−9 6840円
三連複:4−9−13 41840円 3連単:13−9−4 134570円
ワイド:4−9 6070円 4−13 2130円 9−13 1940円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
あー、アジアエクスプレス復活しよった…クライスマイルもどうかなーと思って嫌ってみたら、ご覧の有様ですか。
レース回顧
前残りになり気味という予想だけは正しかったんだけれども…勝ったのが前走で壮絶な負け方をしたアジアエクスプレスじゃなぁ…。前走は一体何だったんでしょうか。単に調子が悪かったのか、砂をかぶってやる気を無くしただけなのか。まあ、どっちにしても、このメンツでこれだけやれるんだったら今後もそれなりに期待してもいいんじゃないでしょうか(手のひら返し)
あと、クライスマイルはなー…2戦2勝と、底を見せていない強みはあるんだろうけれども、この条件では手が出ないッスよ。結果、中途半端に3〜5着だものなー、上手くいかんよなー…。