セントライト記念新潟・芝2200m(GU)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 |
1 | 1 | ラングレー | スピード不足っぽい。前走、前々走ともに決定的な差はないが… | − |
2 | エアアンセム | 春2戦が案外。前走悪くないが… | − | |
2 | 3 | ダイワリベラル | 何となく詰め甘い印象がある。どうなんだろう。 | − |
4 | ショウナンラグーン | 前走は後ろすぎて撃沈?もうちょい融通がきけば… | ○ | |
3 | 5 | イスラボニータ | 実績は抜けている。仕上がってさえいれば。 | ◎ |
6 | マイネルフロスト | 前走はどうにも信用しづらい。前に行く馬は少なめだが… | − | |
4 | 7 | サトノフェラーリ | 連勝。調子が上向きならばなんとかなるか。 | △ |
8 | オウケンブラック | 前走は大幅馬体重減の問題?嵌れば飛んできそうだが。 | − | |
5 | 9 | ヨッヘイ | 連勝。だが、相手が一気に強化されるここでは。 | − |
10 | ステファノス | GTでもほどほどに走る。仕上がり次第では。 | △ | |
6 | 11 | サングラス | 前走はそれなりに評価も、春の成績がいただけない。 | − |
12 | アルテ | 500万下勝っただけ。ここではどうか… | − | |
7 | 13 | ワールドインパクト | 前走撃沈。もうちょいやれると思っていたが… | − |
14 | タガノグランパ | 前走謎の激走。距離は案外こなすのかも? | − | |
15 | デルカイザー | 相手が一気に強化される。今年のようなメンツでは… | − | |
8 | 16 | トゥザワールド | 前走は位置取りの問題。巻き返しあっても。 | △ |
17 | クラリティシチー | ほどほどならやれそうだが、何故か相手揃っていて。 | − | |
18 | メイクアップ | 実績不足。ベルキャニオンに完敗しているし… | − |
絶無の予想
「真のトライアル?」
東の菊花賞トライアル・セントライト記念。
例年だと、神戸新聞杯にメンバーを取られて、びみょーな勝ち馬が本番でびみょーな結果を残すというアテにしづらいレース、今年もスルーしてもいいかな…と思っていたら、妙にメンツが集まってしまいました。ダービー馬を除くダービー上位馬がこぞって参戦。その中には、皐月賞1番人気馬トゥザワールドの姿も。
さて、予想。順当ならダービーの順序で選んでもいいんだろうけれども…内有利で外差しの効かない馬場でしたからね。そういうのも考慮してマイネルフロスト・タガノグランパを減点、トゥザワールド・ショウナンラグーンをやや加点してもいいんじゃないでしょうか。皐月賞馬・ダービー2着のイスラボニータに関しては減点する必要は無さそうだけれども。
結果 | 1着 | ◎ | 5 | イスラボニータ | 蛯名 |
2着 | △ | 16 | トゥザワールド | 川田 | |
3着 | 14 | タガノグランパ | 菱田 | ||
4着 | △ | 10 | ステファノス | 三浦 | |
5着 | 1 | ラングレー | エスポジート |
単勝 5番:140円 複勝:5番 110円 16番 130円 14番 410円
枠連:3−8 220円 馬連:5−16 250円 馬単:5−16 330円
三連複:5−14−16 2250円 3連単:5−16−14 4490円
ワイド:5−14 720円 5−16 150円 14−16 1770円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
こっちは大体実績通りの決着。タガノさえ買っていれば悪くない配当だったんだろうけれども…手が回らなかった。
レース回顧
イスラボニータが完勝。トゥザワールド川田もだいぶイスラボニータを意識して、他の馬は眼中にない、狙うは1頭のみという競馬をしていたんだけれども…それでもイスラボニータに負けてしまうんですからね。これが現地点での差でしょうか。
イスラボニータ、皐月賞馬・ダービー2着の貫録を見せつけて完勝。どちらかというと血統的にやや不安のある菊花賞よりは、能力全開で競馬出来そうな秋天に行きそうな感じはしますね。あと、タガノグランパのダービーがフロックじゃないと分かった感じですかね。このレースを見る限りでは。