シリウスステークス阪神・ダ2000m(GV) 

枠順表&絶無のレビンのコメント

馬名 コメント
グランドシチー 久々だし、58kgだし近走不振だし。厳しいか。
ヴァンヌーヴォー OPでも歯が立たず。ここではきついか。
イッシンドウタイ この条件でOP4着あるが完敗。過度の期待は…
クリノスターオー 連続好走は評価してもいいと思う。それなりには。
ケイアイレオーネ 暗黒時代は抜けたのだろうか。去年の勝ち馬が56kgなら。
ファイヤー どうにも振るわない。展開の助けも必要そうで。
トウシンイーグル 前走がいただけない。OPの壁なのだろうか。
ラガートモヒーロ 前走惨敗。54kgだが久々では?
ジェベルムーサ 展開頼みの馬。中心視はしづらい。
10 ナムラビクター ハンデなかなか重いが、この条件と相手なら。
11 マイネルバイカ すっかりダメに。ここは見送り妥当か。
12 ジャンナ OPで頭打ち状態。相手もそれなりで厳しそう。
13 ソロル ムラ馬タイプ?信用しづらい部分はあるが…
14 サトノプリンシパル 同型不在。楽に行けるなら居残りも。

絶無の予想
「後に繋がらないレース」

 ここからJBC・チャンピオンズカップのGTロードへ…という感じの位置づけの阪神ダート重賞シリウスステークス。でも、ここを勝った馬ってその後に繋がらない…何ででしょうかね。

 ともかく、予想。今のダート戦線が暗黒時代だからなのか、メンツは良くも悪くもGVクラスという感じ。ハンデ戦ではあるけれども、実績馬とそうでない馬の差が顕著なので、極端な荒れ方はしないと思うけれどもね…。あとは、妙に後ろから行く馬が多くて先行馬・逃げ馬がかなり少な目。こういう状況なら、前残りのしょーもないレースになってもおかしくないかもね…。とりあえず、展開嵌らないと浮上してこないジェベルムーサはやや減点しました。
 

結果 1着 クリノスターオー
2着 10 ナムラビクター 小牧
3着 トウシンイーグル 和田
4着 14 サトノプリンシパル 武豊
5着 ケイアイレオーネ 浜中


単勝 4番:300円   複勝:4番 140円 10番 200円 7番 280円
枠連:2−6 450円  馬連:4−10 840円   馬単:4−10 1510円
三連複:4−7−10 4280円  3連単:4−10−7 15330円
ワイド:4−7 930円  4−10 410円 7−10 1480円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

申モN。
馬連的中で◎は来たし、ジェベルムーサ減点も合っているんだがなぁー…

レース回顧
レースの流れは緩めで大体前に行った馬で決まるんじゃないのか…という算段は決して間違っていなかったんだけれども…ちょいと順番が違ったし、最後にサトノプリンシパルがトウシンイーグルに差されてしまいました。あれで残れないようでは…うーん。

勝ったのはクリノスターオー。平安Sを勝ち、前走も実績馬ローマンレジェンドの僅差の2着だったし、ここに来て力を付けてきた…と判断してもいいのかもしれませんね。さらに上のクラスになるとどうなるか分からないけれども…。

あと、人気背負って壮絶にぶっ飛んだソロルとジェベルムーサですが…こんなものかもしれないですね。ソロルはムラ馬で来るか来ないか分からないし、ジェベルムーサもこういう流れだと出番がないんでしょう。

2014年予想へ   トップへ