毎日王冠東京・芝1800m(GU)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 |
1 | 1 | ディサイファ | 前走重賞勝つ。仕上がってさえいれば。 | △ |
2 | 2 | エアソミュール | 前走完敗。相手強化されるときついのか。 | − |
3 | ウインマーレライ | 重賞勝つが、古馬相手というのが問題。 | − | |
3 | 4 | ダイワマッジョーレ | いい頃に比べると勢いがない。立ち直ればいいが。 | − |
5 | ダノンヨーヨー | 入着が精一杯の競馬続き。いい頃には遠い。 | − | |
4 | 6 | サンレイレーザー | 展開嵌れば…だが、開幕週の東京で嵌るかどうか。 | − |
7 | ペルーサ | 2桁着順連発。さすがに歳だし厳しいか。 | − | |
5 | 8 | スピルバーグ | ようやく軌道に乗るが、人気背負いすぎの感も。 | − |
9 | グランデッツァ | 前2走、敗因はある。ここで負けると言い訳できない。 | ◎ | |
6 | 10 | ダイワファルコン | 低迷続く。もうピークアウトか。 | − |
11 | ロサギガンティア | 前走は後方競馬で沈む。仕上がり次第の面があるが… | △ | |
7 | 12 | ダークシャドウ | 東京は得意。相手も程々だしどうにかなっても。 | ○ |
13 | ミッキードリーム | 中京以外では割引必要か。 | − | |
8 | 14 | ロゴタイプ | 前走案外。叩き2戦目・乗り替わりで一変あれば。 | − |
15 | ワールドエース | 前走敗因はある。スピード勝負になれば。 | △ |
絶無の予想
「ステップ」
東京開幕週のGU・毎日王冠。秋天とかマイルCSのステップという事もあってか、メンバーも多めだし、なかなかのメンツが揃っています。
さて、予想。なかなかの実績を持った馬が集中しているだけに予想は難解。ある程度割り切って取捨選択しないと、選定しきれない感じですかね。気になるのは後ろから行く馬がかなり多いという事。適度に人気を背負った馬が自慢の末脚を見せつけるも、届かない…!なーんて事も考えないといけないですからね。かといって、単純に前残り予想するのでは味がないですし。
しかし、藤沢馬は人気が出ると手が出しづらいよなー…どうするかなー…
結果 | 1着 | 2 | エアソミュール | 武豊 | |
2着 | 6 | サンレイレーザー | 田辺 | ||
3着 | 8 | スピルバーグ | 北村宏 | ||
4着 | △ | 1 | ディサイファ | 四位 | |
5着 | ◎ | 9 | グランデッツァ | 秋山 |
単勝 2番:1310円 複勝:2番 360円 6番 810円 8番 270円
枠連:2−4 9600円 馬連:2−6 27780円 馬単:2−6 46790円
三連複:2−6−8 49720円 3連単:2−6−8 388350円
ワイド:2−6 5070円 2−8 1600円 6−8 4260円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
うーむ、これは無理ッス。かすりもしないし、惜しくもない。
レース回顧
中途半端に押し出された人気になった馬が総じてズッこけて、人気薄の2頭が上位に来た…という感じですかね。それにしても、タケはここ最近、ずーっと調子悪いように見えたんだけれども、土日メーン勝利ですか。今回も上手く抜けて勝っているしなぁ…。札幌記念が5着とはいえぶっちぎられた結果なのであんまり評価していなかったんだけれども、これってどういう事なんでしょうかね…うーむ。分からん。
人気を背負って壮絶にぶっ飛んだ馬について。過剰に期待してしまったせいであり、着順についてはこうなっても仕方のない事なのかもしれません。グランデッツァは都大路Sのあれが一発駆けだったのかもしれないし、ロゴは早熟、ロサは3歳のレベルを考えればこんなもの…と割り切ってもいいのかもしれないですね。にしても、ダークシャドウとワールドエースについては負けすぎの感があるけれども