JBCレディスクラシック盛岡・ダ1800m(Jpn1)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 | く |
1 | 1 | コーリンベリー | 以前危険馬指名したし、ここでも相手重いような気が… | − | − |
2 | エイシンルンディー | 大敗続き。さすがになぁ… | − | − | |
2 | 3 | ピッチシフター | 前走完敗。まあ、3着くらいなら… | − | − |
4 | ワイルドフラッパー | 普通にやれば、まず崩れない…はず。 | ◎ | ◎ | |
3 | 5 | マイネエレーナ | 上手く嵌って3着程度なら。 | − | − |
6 | トロボワヌール | 牝馬相手ならどうにでもなりそう。悪くない条件だが。 | △ | ▲ | |
4 | 7 | カミノマーチ | 地元でも勝ち切れない。ちょいと厳しいか? | − | − |
8 | フラッシュモブ | レディスプレリュードで決着済み。厳しい。 | − | − | |
5 | 9 | アクティビューティ | 以前に比べると善戦力に欠けるようになった。衰えた? | − | ☆ |
10 | サンビスタ | 前々走は何もかもが嵌ったのか?再度の逆転は? | △ | ○ | |
6 | 11 | マムティ | コウギョウデジタルにも勝てない。ここでは… | − | − |
12 | ブレーヴスキー | 地元でも絶対ではない。このメンツでは… | − | − | |
7 | 13 | コウギョウデジタル | Jpn1では荷が重い気がするが… | − | − |
14 | カイヨウソウ | 決定的な差を付けられている。ここでは入着までか。 | − | − | |
8 | 15 | ブルーチッパー | 連勝。勢いなら一番だが。 | ○ | △ |
16 | ボーラトウショウ | 一気の相手強化が課題。通用するだろうか… | − | − |
絶無の予想
「3連戦」
祝日はJBC3連戦。その1発目はJBCレディスクラシック。
まあ…よっぽどの事がない限り、ワイルドフラッパーが崩れる事はないと思いますけれどもね。ブリーダーズGCではサンビスタに負けたけれども、前走できっちり巻き返しているし、枠順的にも崩れようがない枠だし。慢心せずに何が王か!と制裁王がよほど変な事をしない限りは…大丈夫でしょう。
あとは相手も絞りました。アクティビューティは去年の2着馬だけれども、その時に比べるとやや足りなくなったか…という印象もあるのでね…。今回は相手3頭で勝負。
結果 | 1着 | △ | 10 | サンビスタ | 岩田 |
2着 | △ | 6 | トロワボヌール | 田中勝 | |
3着 | ◎ | 4 | ワイルドフラッパー | 蛯名 | |
4着 | 9 | アクティビューティ | 吉田隼 | ||
5着 | ○ | 15 | ブルーチッパー | 幸 |
単勝 10番:490円 複勝:10番 100円 6番 120円 4番 100円
枠連:3−5 1480円 馬連:6−10 1840円 馬単:10−6 3500円
三連複:4−6−10 260円 3連単:10−6−4 5760円
ワイド:4−6 150円 4−10 110円 6−10 240円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
うーむ、ワイルドフラッパーは連も外してしまいましたか…しかも3連複安いし。
てか、気が付いたらワイルドフラッパーには蛯名が乗っていましたね(前走から)。
レース結果
直線ではブルーチッパーがまず抜けだし、それをワイルドフラッパーが捕らえに行ったんだけれども、それをサンビスタが交わしてゴール。そして、ワイルドフラッパーはトロボワヌールにも交わされてしまいました。
このあたりは岩田の上手さが目立った感じですかね。タイミングよく抜け出し、目標とする相手を捕らえたところが。レディスプレリュードで完敗していただけに、ここで巻き返しがあるのか…と勘ぐっていたのですが、勝ち切りましたね。
レビン | くろほ | モチ | |
結果 | 9100 | 0 | 26000 |