全日本2歳優駿川崎・ダ1600m(Jpn1)
枠順表&絶無のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 絶 | く | モ |
1 | 1 | グランシェフ | 頭打ち状態に。ちと厳しいか。 | − | − | − |
2 | 2 | タケルオウジ | 前走ひどいという言葉すら生ぬるい。巻き返せる? | − | − | − |
3 | 3 | ワンダフルラスター | 200mの距離延長が少し気になるところ。 | △ | ▲ | ◎ |
4 | クラバズーカー | 一枚足りない感じ。上手く嵌れば連くらいは…? | − | − | ☆ | |
4 | 5 | イナズマアリオーン | 相手強化されると、ちょっと厳しいかも? | − | − | − |
6 | タイセイラビッシュ | ダートで連勝。ダートは合っている模様。 | ◎ | ○ | △ | |
5 | 7 | ディアドムス | タップザットに負けている。逆転あるのだろうか。 | △ | △ | ▲ |
8 | パーティメーカー | ムラ馬タイプ?嵌れば通用するのだろうか。 | △ | − | − | |
6 | 9 | タップザット | 連勝。不安が無い訳ではないが… | ○ | ◎ | ○ |
10 | ウインバローラス | トーセンラークと僅差の勝負あるが、近走物足りず。 | − | − | − | |
7 | 11 | ハイランドグラス | 門別での成績が散々。多少マシになるが… | − | − | − |
12 | ラッキープリンス | 距離が延びるたびにダメになる。1400mまで? | − | − | − | |
8 | 13 | タケデンタイガー | 前走を見ると、ダートは合ってない印象で。 | − | − | − |
14 | アロマベール | 門別では連戦連敗。ちょっと狙いづらい。 | − | − | − |
絶無の予想
「レベル差不明」
日曜日には牡馬2歳GTがあるけれども、その前に水曜日にダート2歳Jpn1があります。全日本2歳優駿。
しかし、直接対決が少ないのでレベル差が分かりづらいですね。単純に考えれば、北海道2歳を勝ったディアドムスをタップザットが破っているので、タップザット>北海道2歳優駿組という差はあるんだろうけれども、他がね…。エーデルワイス賞組はいないし、兵庫ジュニアグランプリ組も上位馬は不在だし、突き抜けた馬はいないんじゃないでしょうかね。
まあ素直に2戦2勝のタップザットに本命打っても良かったんだけれども…ちょっと不安があるので、ダートで2戦2勝とダート適性を見せたタイセイラビッシュの方に本命を打ってみました。何でこんな事をしたのかは分かる人にはわかるんだろうけれどもね…
結果 | 1着 | △ | 7 | ディアドムス | 三浦 |
2着 | ○ | 9 | タップザット | 福永 | |
3着 | ◎ | 6 | タイセイラビッシュ | 岩田 | |
4着 | △ | 3 | ワンダフルラスター | ムーア | |
5着 | △ | 8 | パーティメーカー | 御神本 |
単勝 7番:420円 複勝:7番 130円 9番 120円 6番 130円
枠連:5−6 510円 枠単:1150円 馬連:7−9 570円 馬単:7−9 1210円
三連複:6−7−9 720円 3連単:7−9−6 3830円
ワイド:6−7 300円 6−9 240円 7−9 220円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
うーーーーん、惜しかったなパーティメーカー。もうちょっと伸びて3着に来てくれたらありがたかったんだけれども…
制裁王とコーセー三浦について
まさかJpn1で制裁王とコーセー三浦の叩き合いが見られるとは思いませんでした。そして、一度破った馬で追い負けるというのが制裁王クオリティなんでしょうかね。ただ、コーセー三浦もここは勝ちたかったんじゃないでしょうかね。この一戦にかける執念という点ではコーセー三浦の方が上だったという事でしょう(安田記念でヨシトミにヒジ喰らわせるくらいですから)。まあ、マイルCSでダノンシャークに負けた時といい、JCでエピファに負けた時といい、引き立て役としては制裁王はこの上ない人物なんですけれどもね。しかし本当にブレないね…。
さて、これで(交流とはいえ)GTジョッキーになったコーセー三浦。今後どのようになっていくのだろうか。これまで通り中央では勝ち切れない藤兄ルートを辿るのか、中央でも勝てる後藤ルートに行けるのだろうか…今後の動向が注目されます。
レビン | くろほ | モチ | |
結果 | 720 | 14800 | 0 |