シンザン記念京都・芝1600m(GV)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 | モ |
1 | 1 | ノースストーム | 前走案外。ここでは厳しいかも。 | − | − |
2 | 2 | サトノフラム | 前2走いい所なし。内枠だが… | − | − |
3 | 3 | ダンツメガヒット | 足りない競馬続き。距離延長もどうか。 | − | − |
4 | 4 | レンイングランド | 少し距離長いかもしれない。上手くごまかせればいいが。 | △ | − |
5 | 5 | クインズロンベール | 前2走がいただけない。叩き2戦目だが… | − | − |
6 | クイーンズターフ | 京都マイルのディープ産駒。抑えない訳にもいかないか… | △ | ◎ | |
6 | 7 | メイショウマサカゼ | 朝日杯完敗。距離に大いに問題ありそう。 | − | − |
8 | ヤマニンマンドール | 前走はスローに沈む。もう少し流れればいいのだが… | − | △ | |
7 | 9 | グァンチャーレ | 重賞、OPで物足りない。ただ、相手はかなり手頃。 | ◎ | − |
10 | ダッシングブレイズ | ちょっと嫌な枠。Cデムーロの手腕の見せ所。 | ○ | ○ | |
8 | 11 | ロードフェリーチェ | 前走が物足りない。この枠だし過度の期待はできないか。 | − | ☆ |
12 | ナヴィオン | 大外枠引いた。前走大敗だし、よほどうまく立ち回らないと。 | − | ▲ |
惨劇の予想
「今年は外れ?」
ジェンティルドンナやオルフェーヴルもここを使って後に伸びていった出世レースのシンザン記念。去年も勝ち馬ミッキーアイルがNHKマイルを勝ち、2着のウインフルブルームが京都金杯を勝つなど、ほどほどに結果を出していますが…今年はどうなんでしょうか、はてさて。
ただ、今年はかなり微妙ですかね。OPクラスの馬が3頭しかいないし、出走頭数が12頭だし、この結果次第で見解を変えないといけないかもしれないけれども、現地点では「外れ」っぽい印象しかないかな…。2歳重賞が増えた事でクラシックのボーダーが高くなりそうだし、こういう条件が合いそうな馬が多数参戦するかと思っていたんだけれどもね。
しかし、分からん。旧名イエスタカスとか、グァンチャーレでいいのかもしれないけれども、外目の枠を引いてしまったからね…。まあ、とりあえずナヴィオンだけは切り飛ばしておいて、無難に印を打っておきましょうか…。他に何が来るかもわからないし…
結果 | 1着 | ◎ | 9 | グァンチャーレ | 武豊 |
2着 | 11 | ロードフェリーチェ | 四位 | ||
3着 | 12 | ナヴィオン | 福永 | ||
4着 | ○ | 10 | ダッシングブレイズ | Cデムーロ | |
5着 | △ | 4 | レンイングランド | 浜中 |
単勝 9番:500円 複勝:9番 190円 11番 350円 12番 210円
枠連:7−8 440円 馬連:9−11 4080円 馬単:9−11 6320円
三連複:9−11−12 8220円 3連単:9−11−12 43840円
ワイド:9−11 1360円 9−12 740円 11−12 1700円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
なんという外枠祭り。京都2週目でこういう結果になるとは思いませんでした。
レンイングランド、絶好の展開だと思っていたのだが…
レース回顧
外枠決着になったシンザン記念を制したのはグァンチャーレ。前走は詰まって何もできなかったけれども、ここでちゃんと巻き返してきました。人気していた2頭…ダッシングブレイズはロードフェリーチェに前をカットされた事、ナヴィオンは好発からの最後方待機という謎騎乗というそれぞれ明確な敗因があるにしても、勝ち切った事は評価してもいいんじゃないでしょうか。真価は次以降に問われるでしょう。タケはタニノギムレットから4連勝していた時期があったけれども、このレース得意なんでしょうかね。
しかし、ロードフェリーチェですか。ハービンジャー産駒は昇級後はダメダメという印象があっただけに、ここでの好走は意外。この枠だし、ちょっと厳しいかな…と思っていたんだけれども。ナヴィオンについては、鞍上に足を引っ張られ続けているという印象。レースが終わってから突っ込んできているからね…。調教が悪かっただけに、よく走ったな…という感じではあるんですが、上を目指すなら鞍上をどうにかしないとなぁ…。