フェアリーステークス中山・芝1600m(GV) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
テンダリーヴォイス アルテミスでこけたのが気になるが、内枠の利を活かせれば。
コートシャルマン ジュベナ完敗だが、相手は大幅弱化され。Cデムーロもいい。
ヤマタケマツリ 前走がひどいという言葉すら生ぬるい。距離延長も疑問。
ノットフォーマル 条件戦で足りない競馬続き。展開の助けが欲しい所。
トラストレイカ ダートの1200を勝っただけ。未知数すぎる。
オーミアリス 叩き2戦目。前走よりはマシになるだろうから注意か。
ハナズブルメリア ベゴニア賞の崩れ方が気になる。マイルはダメ?
マラケシュ 前走の崩れ方は問題。どうなんだろうか。
エヴァンジル 善戦ウーマンタイプ?2着程度ならあるかも。
10 カービングパス 久々の前走、なかなかの内容。相手薄いここなら。
11 ナイアガラモンロー 物足りない競馬が続く。もう少し何かが欲しい。
12 ギンザヴィクトリア 500万下での2戦が物足りない。入着までか。
13 アドマイヤピンク 展開に左右される馬。スローだと沈むかも。
14 メイショウメイゲツ 多少持ち直す。上昇あればいいのだが。
15 ローデッド 3戦目でようやく未勝利勝つ。ここだとどうだろうか…
16 トーセンラーク 前走で大きく崩れる。こういう枠を引いたのも運がないか…

惨劇の予想
「それだけ」

 牝馬限定のマイル重賞、フェアリーステークス。シンザン記念と開催は同時期の筈なんだけれども、活躍馬を輩出する向こうと違って、こっちは「ここを勝ってそれだけ」という馬が多数。今回もどこかで大敗している馬が多数で、次につながるのかねぇ…という印象。

 そんな馬が多数集合しているせいか、予想も困難。ジュベナでほどほどに善戦している馬が参戦していればよかったんだけれども、どの馬も着外だからなぁ…。過度の期待ができないのが辛い所。重賞好走馬にしても、トーセンラークは大外引いたしジュベナでの大敗が尾を引きそうだし、オーミアリスは前走で距離の目途が若干立ったのかよく分からないし…。

 あとは展開。後ろから行く馬多数で、前残りになるんじゃないかという疑念もあるんですよね。そうなると、1枠1番を引いたテンダリーヴォイスが行って、そのまま居残り…なーんて事もあるかも?

結果 1着 ノットフォーマル
2着 15 ローデッド 戸崎
3着 テンダリーヴォイス 北村宏
4着 コートシャルマン Cデムーロ
5着 14 メイショウメイゲツ 蛯名


単勝 4番:3490円   複勝:4番 720円 15番 600円 1番 260円
枠連:2−8 10350円  馬連:4−15 32220円   馬単:4−15 68300円
三連複:1−4−15 53320円  3連単:4−15−1 482170円
ワイド:1−4 2730円  1−15 1850円 4−15 7640円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

これはきつい。誰かが行ってそのまま居残りはありえたんだけれども、それがノットフォーマルとは…

グチ
やっぱり若駒の牝馬限定重賞なんて手を出すもんじゃないですね。ともあれ、勝ったのはノットフォーマル。逃げて、そのまま居残りでした。…黛は重賞初制覇ですか。ローカルでたまに穴をあけるという印象が強かっただけに、中央の重賞を勝つというのがすごく意外なんですけれどもね。

しかし、勝ちタイムが1分35秒2ですか。未勝利が1分35秒1より遅いけれど、どうなってるの?レベル的には問題があって、次につながるかどうかは分からんという例年通りの評価を下しておいて方が無難ですかね(まあ、去年も未勝利より勝ちタイム遅かったけどさ…)

2015年予想へ   トップへ