東京新聞杯東京・芝1600m(GV) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
メイショウヤタロウ 前走、それなりの末脚を見せる。嵌れば。
アンコイルド いい頃の勢いはない。厳しいか。
リルダヴァル 重賞では足りず、OPではイマイチ。うーん。
シャイニープリンス この条件は走る方。富士Sくらいはやれそうだが。
マイネルエメリンダ 前走意外に頑張る。前残りの展開なら。
ヴァンセンヌ 3連勝。勢いは評価したいが。
フェスティヴタロー OP以降がサッパリ。ここではきつい。
フレイムヘイロー 前走が物足りない。重賞では厳しそう。
ダノンヨーヨー 後ろから行って届くかどうかだけ。入着までか。
10 フルーキー 詰め切れなかった前走不満。ちょっと足りないのか。
11 ハノハノ 低迷続く。ちょっときついか。
12 エキストラエンド 去年は2着。前走取りこぼしたが、どうにかなっても。
13 アルフレード 朝日杯勝ち馬の名誉も今は昔。もう厳しいか。
14 サトノギャラント 末脚はある。関屋記念くらい走れば…
15 マイネルホウオウ NHKマイルカップ勝ち馬も、久々すぎ。まずは様子見。
16 タガノグランパ 末脚あるが、前残りになりそうなのが気がかり。

惨劇の予想
「GT馬参戦。だが…」

 GT馬が2頭参戦。でも、「おおっ!」という感じがしないのは、ここで結果を出してくれると思えないからだろうか…東京新聞杯。

 さて、先述の通り今回は朝日杯勝ち馬アルフレードとNHKマイル勝ち馬マイネルホウオウが参戦。しかし、アルフレードはOPでもイマイチだし、マイネルホウオウは1年8か月の長期休み明け。さすがにこの状態から「結果を出せ!」というのは酷でしょうかね。

 他の馬についても、なかなか煮え切らない馬だったり近走不振の馬が多数。3連勝と勢いに乗るヴァンセンヌはいるものの、今回は重賞。これまでのようにいくかどうかも懐疑的ですからね…鞍上込みで

 そんな訳で、混戦模様という感じじゃないでしょうかね。あとはどうしても前へ!という馬が少ないし、前残り気味になるかもしれないかな…

結果 1着 ヴァンセンヌ 福永
2着 13 アルフレード 柴山
3着 10 フルーキー 岩田
4着 シャイニープリンス 後藤
5着 リルダヴァル ベリー


単勝 6番:600円   複勝:6番 240円 13番 790円 10番 180円
枠連:3−7 1550円  馬連:6−13 14690円   馬単:6−13 21360円
三連複:6−10−13 19820円  3連単:6−13−10 155940円
ワイド:6−10 680円  6−13 4170円 10−13 2800円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

なんか低い評価した馬がワンツーしてしまった。これはいかん…

グチ
しかしまあ…印打った馬が揃いも揃って後方からの競馬でドン詰まりとか、届かずとかでしたねぇ…。多分、ヴァンセンヌも馬が掛かっていなければ後方からの競馬で詰まらせていた可能性もあったんだろうけれどもね…。そんな訳で、今回のレース…色んな意味で「勝たせてもらった」という感じなので、これで「強い!これからも通用する!」と決めるのは早計でしょうかね…。

あと、アルフレードは復活したんでしょうかね…?あまり伸びない外からやって来るのを見ると、内容は悪くなかったんだろうけれど…

2015年予想へ   トップへ