ファルコンステークス中京・芝1400m(GV) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
タガノアザガル 万両賞勝ちあるが、それ以降が案外で。
コパノハート ダートではそれなりも、芝ではどうだろうか。
アクティブミノル 久々。仕上がっていれば。
ビヨンジオール 連勝。若干距離長いかもしれないが…
ペイシャオブロー 2桁着順連発。1400m長いかも。
ゴールドペガサス 判断材料が少ない。どうだろうか…
マジックシャトル スプリント向きっぽいが…
ヤマカツエース 大きくは負けていない。展開向けば。
アポロノシンザン 若干距離長いかも。最後に捕まらなければ。
10 ライドオンウインド 現状ダート向き。芝重賞ではどうか。
11 ケツァルテナンゴ 朝日杯よりはマシになるが…
12 メイショウマサカゼ 前2走見所ない。1200m専門か?
7  13 フミノムーン 同条件の勝ち鞍ある。展開向きそうで。
14 ワキノヒビキ もみじSくらい走ればいいが…
15 レンイングランド 前走、最後に捕まってしまった。同型多いが…
8  16 セカンドテーブル 京王杯は全てが嵌ったレースなのだろうか。
17 ブラッククローバー 行くには嫌な枠。立ち回りが問題。
18 ブリクスト 中京でも結果出している。通用してもいい。

惨劇の予想
「今後につながるレース」

 改修後の1400mになってからは今後につながっていくレースになっているファルコンステークス。ダート短距離で活躍していたブライトライン、NHKマイル2着馬インパルスヒーロー、中距離路線でそこそこ頑張っているタガノグランパみたいになかなか悪くない勝ち馬を出していますからね。メンバーも多いし、ここでもそれなりに活躍してくれそうな馬を出してくれるのでしょうか。

 今回狙ってみたいのは、2歳重賞で結果を出していた馬よりは今後未来がありそうな馬ですかね。逃げ・先行馬が揃っているので差し・追い込み系中心で印を打ってみました。多少荒れる事を前提に、嵌ればという感じのバクチみたいな構成ですかね。見る分には面白いかもしれないけれど、当たるかどうかっていうのは別だからねぇ…難しい。

結果 1着 タガノアザガル 松田
2着 アクティブミノル 藤岡康
3着 ヤマカツエース 藤田
4着 13 フミノムーン
5着 17 ブラッククローバー 松山


単勝 1番:7830円   複勝:1番 1640円 3番 340円 8番 270円
枠連:1−2 4340円  馬連:1−3 24640円   馬単:1−3 67470円
三連複:1−3−8 66990円  3連単:1−3−8 638950円
ワイド:1−3 6980円  1−8 5670円 3−8 1460円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

こーれーはーむーりー

グチ
しかし、松田大作ですか。バンデで勝てず、一生重賞勝てないんじゃないかと思っていたんだけれどもこういう所で勝ってしまう訳ですか。2着以下は割と人気どころだったのに、人気薄で勝ってしまったものだから波乱の決着に。

ペースは3ハロン34秒4と、予想通り中京にしては速め。でも、前に行った馬が結構残ってしまいました。何だか、今日のメーン3レースとも内残りという感じがしましたね。

2015年予想へ   トップへ