マーチステークス中山・ダ1800m(GⅢ) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
ダノンカモン いい頃に比べると見劣る。入着あれば。
ランフォルセ 交流重賞で入着が精一杯。きついか?
サンレイレーザー ダート走っていた事もある。このメンツで通用すれば。
ストロングサウザー OPで完敗。重賞では荷が重そう。
サトノプリンシパル 重賞だと行き切れない。単騎だとしても…
サンバビーン 中山で3連敗。どうなんだろうか…
キクノソル 安定している。54kgなら多少は。
メイショウカンパク どうにも迷走中。立ち直るだろうか…
ヴォーグトルネード 前走大きく崩れる。一息入れて変わればいいが。
10 ロイヤルクレスト 57kgは見込まれた感じ。どうだろうか。
11 ソロル 去年の勝ち馬も、それ以降がイマイチ。うーん。
12 ベルゲンクライ 中山は相性いい。展開鍵だが。
7  13 マスクトヒーロー 中山は合う。この条件・メンツなら。
14 トウショウフリーク いい頃に比べると物足りない。上積みあればいいが。
8  15 イッシンドウタイ 同条件OP勝ちある。その時くらい走れば。
16 マイネルクロップ 交流重賞勝つ。中山と相性良く無さそうだが…

惨劇の予想
「つかみどころのない重賞」

 ハンデ戦だけに、重賞クラスの一線級で活躍する馬は不在。OP、準OPクラスの馬や過去の実績を持った馬が大集合という感じのマーチステークス。去年ここを勝ったソロルは、その後重賞でイマイチの競馬が続くし、今後繋がる重賞という訳でもないつかみどころのない重賞というポジションはずーっとそのまんまという感じ。

 予想。とりあえず中山実績を重視してみましたが、どうなるか分からないというのが本音ですかね。このレース、無駄に荒れる傾向があるしなぁ…。でも、何が来るか分からんのでこうするしかないのでした。

 

結果 1着 16 マイネルクロップ 丹内
2着 15 イッシンドウタイ 田辺
3着 13 マスクトヒーロー 横山典
4着 キクノソル 柴田善
5着 12 ベルゲンクライ 吉田豊


単勝 16番:1350円   複勝:16番 430円 15番 290円 13番 160円
枠連:8-8 5870円  馬連:15-16 6530円   馬単:16-15 13190円
三連複:13-15-16 7410円  3連単:16-15-13 70600円
ワイド:13-15 740円  13-16 1070円 15-16 1890円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

芸術的に1着だけ抜けてんだよなぁ…

グチ
丹内は今年に入ってから一体どうしてしまったのでしょうか。ついにJRA重賞を勝ち切るまでになるとはねぇ…。マイネルクロップ自身も京都で良績があるように、平坦向きで中山はダメかと思っていたんですが…勝ち切ってしまいました。まあ、交流とはいえ重賞勝ち馬がハンデ56kgなのは失礼極まりなかったのかもしれないけれどもさ…。

以下も混戦。マスクトヒーローが先に抜けて押し切ろうという所をマイネルクロップ、イッシンドウタイが差し切っているように差し優勢の展開だったのかもしれませんね。今後、このレースがどうつながるのかは…あまり分からないですかね。

2015年予想へ   トップへ