ニュージーランドトロフィー中山・芝1600m(GU)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | アンブリカル | アネモネSで負けたのが問題。うーん。 | − |
2 | ネオルミエール | 前走案外。素質はあるだろうが… | − | |
2 | 3 | タケルラムセス | 距離短縮でどうにかなればいいが。 | − |
4 | マテンロウハピネス | 行ける枠。同型多いがどうにかなっても。 | △ | |
3 | 5 | コスモナインボール | 頭打ち状態。早くも燃え尽きたのか? | − |
6 | ジャストドゥイング | 前3戦がイマイチ。どうなんだろうか。 | − | |
4 | 7 | ナイトフォックス | 前走負けすぎ。この条件2戦2勝だが… | △ |
8 | ヤマカツエース | 距離長いかもしれない。展開の助けも欲しい。 | − | |
5 | 9 | グランシルク | 連勝。今の勢いなら。 | ◎ |
10 | エイシンライダー | 前走ひどいという言葉すら生ぬるい。きついか? | − | |
6 | 11 | ルナプロスペクター | 前走酷過ぎるが、関東で巻き返したい。 | △ |
12 | アルマワイオリ | 末脚はある。嵌りそうな条件ではある。 | ○ | |
7 | 13 | ダイトウキョウ | やや甘い部分がある。どうだろうか… | − |
14 | アクティブミノル | 前走くらいはやれる。ただ、変な枠引いたのが… | − | |
8 | 15 | ビヨンジオール | 距離長そう。あとポツンやりそう。 | − |
16 | ヤングマンパワー | 大外枠だし、乗り替わり。どうなんだろう。 | − |
惨劇の予想
「NKTみたいな略し方」
朝日杯が阪神になってから、世代限定の牡馬が走れる中山マイル重賞はこれだけになってしまいました(牝馬限定ならフェアリーSがあるけれど)。NHKマイルへのステップレース、ニュージーランドトロフィー。どうでもいいけれど、NKT(長く苦しい戦いだった)とNZTってなんとなく略し方が似ているような気が。
このコース、枠順がかなり重要ですからねぇ…。行きたいけれども変な枠を引いたアクティブミノル、前走がまぎれかよく分からない大外のヤングマンパワーあたりは減点してもいいんじゃないでしょうか。逆に、内で行けそうなマテンロウハピネスの評価を上げてみましょうか。前走、旧名イエスタカスに勝ったのは評価していいでしょうし。
あと、時計がかかっていたアーリントンCでダメだった馬も減点してもよさそう。今回のこのレースではスピード勝負という感じにはならないでしょうしね…
結果 | 1着 | 8 | ヤマカツエース | 池添 | |
2着 | ◎ | 9 | グランシルク | 戸崎 | |
3着 | ○ | 12 | アルマワイオリ | 勝浦 | |
4着 | △ | 7 | ナイトフォックス | 田中勝 | |
5着 | 2 | ネオルミエール | 柴山 |
単勝 8番:1530円 複勝:8番 320円 9番 140円 12番 160円
枠連:4−5 1210円 馬連:8−9 2940円 馬単:8−9 8510円
三連複:8−9−12 3340円 3連単:8−9−12 29660円
ワイド:8−9 990円 8−12 800円 9−12 320円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ナニやってるんだよ…トサキは…
グチ
グランシルク、大大大大大出遅れをやらかしてしまいました。しかし道中は最後方から、大外ブン回して2着なんだから能力はある…はずなんだよなぁ…。出遅れさえなければ、という感じが強く出たレースでした。
そんな中、勝ったのはヤマカツエースでした。どうにも「ちょっと足りない」感があった馬でしたが、グランシルクのやらかしもあって勝ち切りました。ただ、次はどうなんでしょうね。レースレベル的には「いつも通りのNZT」って感じがするんだけれども。