アンタレスステークス阪神・ダ1800m(GV) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
タガノゴールド OPでサッパリ。このクラスでは荷が重い?
サンレイレーザー 前走まあまあ。もう少し上昇あれば。
アジアエクスプレス 叩き2戦目。前走以上はやれそうだが。
ナムラビクター 去年の勝ち馬。前走負けすぎだが、一息入れて?
ダノンバトゥーラ 相手強化される。どこまでやれるか。
イッシンドウタイ 重賞でも目処が。ただ、乗り替わりが…
ダノンカモン 徐々によくなるが、勝ち負けまでは厳しいか?
トウショウフリーク いい頃に比べると厳しいか。去年の2着馬だが…
マスクゾロ 近走安定している。今の勢いなら。
10 サミットストーン 前走で崩れてしまう。中央でもどうか。
11 ローマンレジェンド どうも詰めが甘くなる。上位に来てもよさそうだが。
12 マルカプレジオ OPで安定。今ならどうにかなっても?
7  13 クリノスターオー 近走イマイチも、一息入れて変われば。
14 ワイドバッハ 展開嵌らないときつい。阪神だと?
8  15 ポアゾンブラック ダメになる。立ち直ればいいが…
16 アスカノロマン 阪神は初。京都ならどうにかなりそうなのだが。

惨劇の予想
「帝王賞に向かって…?」

 目標は帝王賞?アンタレスステークス。実績馬、上がり馬など多士済々。次につながりそうなレースなんだけれども、予想するには結構難儀するかもね…。

 で、予想。実績ならローマンレジェンド、アジアエクスプレスなんだろうけれども、ローマンはどうにも最近詰めが甘いのがねぇ…。チャンピオンズC3着も、上手く流れに乗れたという感じがあるし、こういう条件だとどうかなーという感じがします。

 あとは、イッシンドウタイやアスカノロマンも気になるけれども前者は鞍上が田辺じゃない事、後者は阪神コースでの実績がないのでちょいと避けてみました。
 

結果 1着 13 クリノスターオー
2着 アジアエクスプレス 戸崎
3着 ナムラビクター Mデムーロ
4着 ダノンバトゥーラ 浜中
5着 イッシンドウタイ 和田


単勝 13番:1320円   複勝:13番 330円 3番 150円 4番 160円
枠連:2−7 830円  馬連:3−13 2860円   馬単:13−3 7080円
三連複:3−4−13 4380円  3連単:13−3−4 36300円
ワイド:3−4 370円  3−13 1200円 4−13 930円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

クリノスターオーが馬券に絡んだので結構おいしかったですね。

レース回顧
クリノスターオーって、アレですかね。重賞での実績はあるけれども、走ってもあまり人気しないタイプなんでしょうかね。取引金額157万円の馬ではしょうがないのかもしれないけれども…。今回アジアエクスプレスを振り切って勝ち切ったというのは結構評価してもいいと思うんですけれどもね。

レース自体は大体前残り。気になったのは、ローマンレジェンドがサミットストーン後退のあおりをくらって不利を受けていたという事くらいですかね。あれがなかったら掲示板はあった…かも?

2015年予想へ   トップへ