青葉賞東京・芝2400m(GU)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | ブラックバゴ | 重賞でそれなり。ものさしとしてちょうどいいかも。 | △ |
2 | ティルナノーグ | すっかり低迷。厳しいのだろうか… | − | |
2 | 3 | タンタアレグリア | 前々走は負けたが前走は勝つ。立ち回り次第で。 | ○ |
4 | レッドライジェル | 通用するかどうかは展開次第。ドスローだと沈みそう。 | △ | |
3 | 5 | レトロロック | 物足りない結果が続く。ちょっと厳しいかも。 | − |
6 | ヴェラヴァルスター | 前走同条件を勝つ。久々だが仕上がっていれば。 | ◎ | |
4 | 7 | ミュゼダルタニアン | 前走完敗。ちと狙いづらい。 | − |
8 | レーヴミストラル | レーヴ一族。この時期ならそれなりには。 | △ | |
5 | 9 | マイネルサクセサー | 重賞で大敗続き。ここでは… | − |
10 | トーセンアーネスト | 500万下でもサッパリ。さすがにどうか。 | − | |
6 | 11 | ウェスタールンド | ようやく未勝利を勝ち上がるが、このメンツでどこまで。 | − |
12 | スモークフリー | 芝でもそれなりに。ただ、東京でどこまでやれるか。 | − | |
7 | 13 | カカドゥ | どうにも詰めが甘そう。2〜3着なら。 | − |
14 | ビクトリーミノル | 現状ダートでこそ。芝ではちょっと… | − | |
15 | センチュリオン | 芝未知数。こなせば通用するかもしれないが… | − | |
8 | 16 | マサハヤドリーム | 重賞で結果が出ていない。うーん。 | − |
17 | ストレンジクォーク | 連勝だが、東京との相性がどうなのか。 | − | |
18 | トーセンスパンキー | 昇級後サッパリ。さすがにきつい。 | − |
惨劇の予想
「今年も出ない?それとも…」
ここで権利を取ってダービーへ!…と言いたいところだけれども、ずーっとダービー馬が出ていないダービートライアル青葉賞。
今年は皐月賞上位組が強いですからね。よほど強い内容でないかぎり、本番ではどうだろうか…という感じになりそう。ここ最近の傾向から、穴で3着と言う感じならアリかもしれないですがね。
あとは展開。どうにも後ろから行く馬多数で、ドスローの前残りになったら波乱になるんでしょうね…。ただ、今の所誰が波乱を起こすか分からないんですけれどもね。危険馬指名はティルナノーグ。近走サッパリだし、このメンツでも厳しいんじゃないでしょうか。
結果 | 1着 | △ | 8 | レーヴミストラル | 川田 |
2着 | ○ | 3 | タンタアレグリア | 蛯名 | |
3着 | ◎ | 6 | ヴェラヴァルスター | 田辺 | |
4着 | △ | 1 | ブラックバゴ | 戸崎 | |
5着 | 7 | ミュゼダルタニアン | 内田 |
単勝 8番:410円 複勝:8番 160円 3番 180円 6番 260円
枠連:2−4 560円 馬連:3−8 1190円 馬単:8−3 2160円
三連複:3−6−8 2920円 3連単:8−3−6 12990円
ワイド:3−6 710円 3−8 490円 6−8 830円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
大体人気どころでの決着。まあ、こんなところでしょうか。
レース回顧
1番人気のレーヴ一族のレーヴミストラルがトライアル勝利。てか、1番人気だったんですね、この馬。ただ、この一族って虚弱でメチャクチャ競走寿命が短いからね…。ダービーで全力で走って終わりという感じになりそうなのが気になるところ。
あとは…ノリがポツンやって、内に突っ込んで爆死していたとか、藤沢のダービー出走馬は無しになったか…とか、ここから皐月賞組を逆転するのは厳しいかもなぁ…と思いましたかね。