新潟大賞典新潟・芝2000m(GⅢ)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | ラングレー | また乗り替わり。前走物足りなかったし、どうか… | - |
2 | クランモンタナ | 近走サッパリ。どうなんだろうか… | - | |
2 | 3 | デウスウルト | どーにも詰め甘いが、ここなら通用しても。 | ◎ |
4 | ナカヤマナイト | いい頃の輝きがない。ここでも厳しい。 | - | |
3 | 5 | アルフレード | 前走謎の爆走。2000mは長い気がするが… | - |
6 | ダコール | この手のローカル重賞は得意な方。どうにかなっても。 | ○ | |
4 | 7 | マテンロウボス | 連勝ストップ。ここで真価が問われそう。 | △ |
8 | ユールシンギング | 去年の勝ち馬だが、それ以降がさえなくて… | - | |
5 | 9 | アーデント | どうにも重賞では厳しい感じがあって… | - |
10 | ダノンヨーヨー | 9歳にはきついか。前々走着差ほど負けてないが… | - | |
6 | 11 | パッションダンス | 復帰後もまあまあ。善戦はできそう。 | - |
12 | メイショウカンパク | 2桁着順連発。厳しい。 | - | |
7 | 13 | アズマシャトル | 前走くらい走ればいいのだが信用しづらく… | △ |
14 | マイネルディーン | 重賞では物足りないが、54kgを活かしたい所。 | - | |
8 | 15 | ハギノハイブリッド | 徐々に良化。できれば、もうひと押し欲しい所だが… | △ |
16 | ヒットザターゲット | 低迷続く。復活を望むのは酷か。 | - |
惨劇の予想
「ひっそり」
GⅠの裏でひっそりと行われるローカル中距離重賞新潟大賞典。王道を往くGⅠ路線ではなく、この後もひっそりとローカル路線へ行く馬多数っぽいですね。
メンツもGⅢからとか、OPからやってきた「いつものローカル重賞」という感じのメンツ。まあ、こんななので、印も割と無難になってしまうのも仕方ない所ですかね。
しかし、お手馬のいる川田はともかく、制裁王までこちらですか。てっきり京都で空き巣をするかと思ったけれども…
結果 | 1着 | ○ | 6 | ダコール | 小牧 |
2着 | 4 | ナカヤマナイト | オールプレス | ||
3着 | 5 | アルフレード | 津村 | ||
4着 | 9 | アーデント | 石橋 | ||
5着 | 1 | ラングレー | 福永 |
単勝 6番:1070円 複勝:6番 370円 4番 1470円 5番 460円
枠連:2-3 1150円 馬連:4-6 35750円 馬単:6-4 66430円
三連複:4-5-6 130520円 3連単:6-4-5 945420円
ワイド:4-5 10980円 4-6 8590円 5-6 2200円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ナカヤマナイトがリサ・オールブレス乗せてここで復活するとは…マンビー時代からは考えにくいなぁ…。
レース回顧
勝ったのはダコール。ローカル重賞で善戦はするけれども勝ち切れない…そんなレースが続いていたんだけれども、超人気薄のナカヤマナイトが抜け出したのを捕らえて今回ようやく勝ち切りました。
しかし、4歳馬は冴えないね…。ラングレーはナカヤマナイトに蓋されてどん詰まりという制裁王クオリティが発動したという明確な敗因はあるけれども、他の馬はそれなりに人気を背負っていたはずなのに、みーんな2桁着順で討ち死に。もう少し何とかならんのだろうか…