ローズステークス阪神・芝1800m(GU) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
レッドカーラ 春のトライアルでの負け方が問題。ここでは…
テルメディカラカラ 一枚足りないタイプ。このメンツではどうか…
アンドリエッテ 末脚はある。それを活かせればいいのだが。
シングウィズジョイ オークス負けすぎ。同条件の勝ち鞍はあるが。
プレミオテーラー ようやく未勝利勝つ。そんな馬にこの鞍上は珍しくもある。
ライトファンタジア 詰め甘タイプ?権利が欲しい所だが。
ペルフィカ 春2冠が散々。相手が揃うとダメなのだろうか。
ミッキークイーン オークス馬。仕上がってさえいれば勝ち負け。
サンクボヌール 大崩れしていないが、相手強化でどこまで。
10 レッツゴードンキ 桜花賞馬。気性に爆弾を持っているだけに…
11 レーヌドブリエ 連勝だが、同条件の未勝利で負けているのが…
12 ディープジュエリー 3連勝だが、どこまで信用していいのやら…
13 トーセンビクトリー 連勝。何かに目覚めたのだろうか。
14 ティーエスクライ 力不足っぽい。余程何かが起きないと。
15 タッチングスピーチ 前走勝つが、今までが今までだけに。
16 クイーンズリング 春2冠は上手く嵌らなかった。ここ正念場。
17 メジャーガラメキ 現状ダート馬。ダートでも突き抜けている訳でもなく…

惨劇の予想
「本番っぽいトライアル」

 紫苑Sがああいうメンツ、結果だったし、こっちが真のトライアルと言ってもいいでしょう。去年の紫苑Sは新潟開催というレア中のレアな事例だったし、ね。牝馬3冠目に向けて大事なトライアル、ローズステークス。

 で、予想。実績馬がきっちり結果を出す時と出さない時がある結構難しいレース。実力のある馬はちゃんと結果を出すけれども、休み明けはダメなタイプ(アパパネ)や、混戦で何らかの力で突き抜けた馬は結構飛ぶ。レッツゴードンキはどうも後者っぽいんだけれども、岩田が乗っているからねー…そうでなければ斬り対象にしても良かったんだけれども。

 あと、告知で、作者はシルバーウィークなどないので結果更新とセントライト予想については遅れます。当日更新になるかも。
 

結果 1着 15 タッチングスピーチ ルメール
2着 ミッキークイーン 浜中
3着 13 トーセンビクトリー 武豊
4着 10 レッツゴードンキ 岩田
5着 16 クイーンズリング デムーロ


単勝 15番:1220円   複勝:15番 300円 8番 130円 13番 200円
枠連:4−8 720円  馬連:8−15 1760円   馬単:15−8 4640円
三連複:8−13−15 3670円  3連単:15−8−13 25340円
ワイド:8−13 390円  8−15 680円 13−15 1430円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

1着だけ抜けて、あとは印順に6着まで綺麗に並んでいる。なんだっこれ。

レース回顧
桜花賞馬、オークス馬共に負けました。桜花賞馬はムキになって行ってしまってハイペースを演出するし、オークス馬は出遅れてアウツ。どちらも次に変わるかもしれないけれども、こういうのって馬の性質もあるので今後延々とこういう状況が続きそうな不安もあったり。

レース自体は流れが速かったせいか、外差しが決まる展開。意外にも突き抜けたのはタッチングスピーチ。重馬場だったチューリップ賞はともかく、忘れな草で完敗していて、このクラスでは厳しいのでは…と思ったら、ミッキーの出遅れがあったにしても、これですからね。前任者がダメダメだったのか、ルメールが偉大なのか、それとも一息入れて馬が変わったのか…

しかし、今回のレースで言えるのは…本番に向けて予測が難しくなったな…と。

2015年予想へ   トップへ