サウジアラビアロイヤルカップ東京・芝1600m(新設重賞) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
トウショウドラフタ 前走完敗。重賞の壁なのだろうか。
アポロジョージア スピード勝負に不安がありそうな感じはする。
リセエンヌ 前走、巻き返す。相手が重くなるのが問題だが。
マコトルーメン ゲート課題。今回は出遅れたら届かないかも。
ゴッドカリビアン 徐々に良くなるが、決め手が弱そうな感じはする。
ブレイブスマッシュ アストラに完敗。2〜3着までか。
クラウンスカイ 極端な競馬しかできない。開幕週では狙いづらいか。
コスモプロテア 困った時の2歳コスモ。時計は平凡そのものだが。
ハレルヤボーイ 前走完勝。一息入れて馬が変わったのだろうか。
10 シトロン 新潟2歳S完敗。ブレイブスマッシュにも負けているし。
11 アストラエンブレム 新馬で負けた相手がOP勝つ。弱くはないはず。
12 イモータル 新馬快勝。力が本物であれば。

惨劇の予想
「見慣れない名前の重賞」

このレース、何だっけ…と思ったら、いちょうステークスなんですね。妙な名前に変わってしまったサウジアラビアロイヤルカップ。去年はこのレースの勝ち馬クラリティスカイがGTを勝ったけれども、今年はどうかな?

しかし、この時期の重賞というのはよく分からないですね。新馬・未勝利あがりが多くて、勝ちっぷりとか、タイムとかでしか判断できないですから。単純なレースぶりならイモータルが抜けているんでしょうが、この馬が本物かどうかはこのレースで見極めておきましょうか。

難しいのは展開。誰が行くのか分からないし、誰も行きたがらない未曾有のドスローになる可能性もあるし。どう判断したものかね…。

結果 1着 ブレイブスマッシュ 横山典
2着 12 イモータル 戸崎
3着 11 アストラエンブレム 浜中
4着 リセエンヌ 蛯名
5着 ハレルヤボーイ 北村宏


単勝 6番:810円   複勝:6番 160円 12番 110円 11番 140円
枠連:5−8 520円  馬連:6−12 930円   馬単:6−12 2460円
三連複:6−11−12 780円  3連単:6−12−11 7220円
ワイド:6−11 410円  6−12 300円 11−12 180円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ロードクエストはともかく、アストラエンブレムに完敗したブレイブスマッシュが勝っちゃうとはね…。これも2歳戦の難しさか。

レース回顧
今回のレースは騎手の巧拙の差が出たといってもいいんじゃないでしょうか。勝ったブレイブスマッシュは、縦長の展開で中段で競馬していたけれども、我慢せずに早めに進出、後ろからやって来るイモータルらの追撃を辛うじて凌いで重賞勝利。ノリはこれでこの条件のレース2連覇ですか。いやはや。

負けたイモータルについて。これは明らかに「やらかした」感がバリバリですね。追い出そうとするも、その度に前が壁になってまともに追い出せず。ようやく進出できた時は時すでに遅し、わずかながらブレイブスマッシュの押し切りを許す形になりました。まともなら勝てたレースのはずで、もう少し何とか出来なかったか…というのが素直な印象ですね。

2015年予想へ   トップへ