京王杯2歳ステークス東京・芝1400m(GU)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | レッドカーペット | やや勝ち切れないタイプ?連くらいならあってもよさそうだが。 | △ |
2 | ボーダレス | 前走OP勝てたのは収穫。200m伸びてどこまでやれるか。 | − | |
2 | 3 | オデュッセウス | 函館の大敗が問題。成長したのかそれとも… | △ |
4 | シャドウアプローチ | 連勝。新馬で隣の馬に負けているが… | △ | |
3 | 5 | コマンドリーム | 昇級後が散々。多くは望めないか… | − |
6 | ヒルダ | ほどほどまでならやれるが、ちょっと足り無さそう。 | − | |
4 | 7 | キングライオン | 前走でコケる。大きくは負けていないのだが… | △ |
8 | レッドラウダ | やや足りない。3着までか。 | − | |
5 | 9 | フリームーヴメント | ようやく未勝利を勝つ。相手が揃うここでは… | − |
10 | マザックヤース | ダートで未勝利勝つ。芝の重賞では… | − | |
6 | 11 | フジマサアクトレス | 東京で一変した。さらに上昇があれば。 | − |
12 | モーゼス | 前走僅差での勝利。上へ行くにはもう少し何かが欲しい。 | − | |
7 | 13 | トウショウドラフタ | 重賞で煮え切らない。嵌らないと厳しいか。 | − |
14 | トップライセンス | ルメールから戸崎というのがちょっと気がかり。 | − | |
15 | アドマイヤモラール | 負けた相手はOP勝っている。相手が悪かったのか。 | △ | |
8 | 16 | サイモンゼーレ | 前走完敗。外枠引いてしまったし、どうだろうか。 | − |
17 | アンナトルテ | 新馬勝つ。それだけっぽい。 | − | |
18 | ポールライトニング | 大外。外が伸びる馬場なら何とかなりそうだが。 | − |
惨劇の予想
「当たり外れ」
今週はGTシーズンの深すぎる谷間。そのせいか、重賞が4つもあります(来週は5つもあるけれど)。2歳重賞、京王杯2歳ステークス。かつてラブリーデイがここを勝った時は早熟の短距離馬認定してしまっていましたね。
さてこのレース、のちにGTホースを生み出す事もあれば、上位こぞってダメダメな時もあったりと、当たり外れの大きいレースなんですよね。特に去年、一昨年なんて散々だし、勝ち馬のカラダレジェンド・セカンドテーブルの両名は今後勝てないんじゃないかという予感さえあるし。
まあ、そんな感じなのでまともに予想してもムダなような気も。ここは一発かます傾向がある田辺と外人軍団に印をうってみました。あと、おまけでコーセー三浦。このレースが終わった後で、今後どうなるか考えればいいんじゃないでしょうか(適当。そして、本命を選べなかったのでいつぞやのように横一線の全員△にしてみました。
結果 | 1着 | 18 | ポールライトニング | 蛯名 | |
2着 | △ | 15 | アドマイヤモラール | 田辺 | |
3着 | △ | 4 | シャドウアプローチ | Cデムーロ | |
4着 | 8 | レッドラウダ | 松若 | ||
5着 | 13 | トウショウドラフタ | 吉田豊 |
単勝 18番:570円 複勝:18番 240円 15番 320円 4番 170円
枠連:7−8 1080円 馬連:15−18 4520円 馬単:18−15 6880円
三連複:4−15−18 6690円 3連単:18−15−4 39680円
ワイド:4−15 1040円 4−18 760円 15−18 1620円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
大外枠の新馬勝ちってのはどうにも狙いづらいなぁ…。おかげで2・3着。
てか、田辺は本当に持って来ちまうんだな…
レース回顧
レース結果について。「スローで前行った馬がそのまま残った」。それだけですかね。道中がすごく緩かったからね、前に行った馬はそう簡単に止まる訳がないし、アドマイヤモラール、シャドウアプローチが伸びる場所を選択したけれども、その地点でのポールライトニングとの差が決定的で、差し切るまでに至らず。
しかし、レッドカーペットの壮絶な出遅れはひどい。その後も外を回らせて掛からせてしまって、何もかもがダメでいい所なしの惨敗。今回の一件でアッゼニへの評価が決まりそうで何だかなぁ…という感じでした。