京都ハイジャンプ京都・芝3170m(JGV) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
ダンツミュータント ほどほどはやれるが、そこまでっぽい。入着までか。
ミヤコデラックス 前走、謎の爆走。再現はあるのだろうか。
エーシンジーライン 10歳だがOPでなら十分やれている。メンツは薄目で。
ルールプロスパー 京都なら走る。相手も手ごろで。
トウケイゴールド OP昇級後が物足りない。ちときついか?
シゲルキョクチョウ 前走久々の上に落馬。まだ様子見。
ファイアーシチー OPで伸び悩む。ちょっと見送る。
ウォンテッド 久々。目標は次っぽいが…
ニジブルーム 善戦はできている。ほどほどには。
10 オールアズワン 何か懐かしい名前。それなりにやれているようだが。
11 ドリームセーリング 去年の大障害以来。仕上がっているのだろうか。

惨劇の予想
「今週は重賞が…」

 今週は重賞が5つもある。…多いよ。1発目は京都ジャンプステークス。この日はなんと同一競馬場で重賞が2つもあります。

 さて、かつては有力馬が集まり、中山大障害へのステップとしての役割を十分果たしていたんだけれども、最近はイルミネーションジャンプがその座を奪ったような感じ。

 中心は…京都重賞を狙い撃ちしているルールプロスパーでいいのかな。あとは、OPで好走している馬を拾ってみました。にしても、オールアズワン、平地で頭打ちになっていると思ったらこんな所に出ていたんですね…

結果 1着 ダンツミュータント
2着 ニジブルーム 小坂
3着 ウォンテッド 高田
4着 11 ドリームセーリング 石神
5着 10 オールアズワン 北沢


単勝:1番 620円   複勝:1番 190円 9番 260円 8番 150円
枠連:1−7 1100円  馬連:1−9 2900円   馬単:1−9 8750円
三連複:1−8−9 3130円  3連単:1−9−8 23590円
ワイド:1−8 480円  1−9 800円 8−9 520円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

1着馬に印打っていないオワタ

レース回顧
2頭が落馬するという荒れたレースだったけれども、勝ったのはダンツミュータント。ドリームセーリングが逃げ、ニジブルームがそれを追いかける形で、直線では一旦ニジブルームが抜け出したんだけれども、ダンツミュータントに差されてジ・エンド。森一馬はこれが重賞初勝利ですか。マジェスティハーツで決められれば一番良かったんだろうけれどもね。…で、3着には最後にギリギリ交わしたウォンテッド。

にしても、全然ダメだったなー、10歳馬2頭。エーシンジーラインなんて、飛越するたびに後方に下がっていったし、ルールプロスパーは参加しているのか分からないくらい空気オブ空気だったし。ディープスカイやスマートファルコンと同世代の馬に必要以上に期待してはいけないのかね…。カラジという化け物は特例中の特例という事で。

あとは…あれだけ派手に転がっていったミヤコデラックスに異常がなかったのは何よりかな。

2015年予想へ   トップへ