京都2歳ステークス京都・芝2000m(GV) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
リスペクトアース 新馬勝つ。それだけっぽいが…
ケルフロイテ ローカルで2勝。関西圏でどこまでやれるか。
アドマイヤエイカン これといった強敵はいない。重賞連勝あっても。
ドレッドノータス 新馬何とか競り勝つ。血統的な人気しそうでどうなんだろうか。
ウインクルサルーテ 前走味のない敗戦。牡馬相手もどうか。
キャノンストーム 新馬完勝。ただ、ワークフォースが未知数で。
ダンツプリウス 大崩れはしていないが、突き抜ける何かは無さそう。
ウインテンダネス 未勝利は完勝も、今までが今までだけに。
オンザロックス 何とか未勝利勝ち。ここではどこまで?
10 ジョルジュサンク 前々走に比べると前走案外。前走が本当の姿なのだろうか…
11 ロライマ 新馬勝つ。上昇あればいいのだが。
12 コパノミライ 早くも頭打ち状態。つらい。

惨劇の予想
「去年はハズレ重賞だった」

 去年は「大」がつくほどのハズレ重賞だった京都2歳ステークス。何でもいたづらに重賞昇格すればいいものではないという事を身を持って教えてくれましたが、今年はどうなんでしょうか。京都2歳ステークス。

 実績だけ考えれば、大人しく札幌2歳S勝ちのアドマイヤエイカンから…と行きたいところだけれども、全体的に胡散臭いメンツなんですよね。こういう時期だから新馬勝ち直後でも重賞でそのまま通用ってのがあるし…。とはいえ、特に買いたい馬もいないのでこういう印打ちになってしまいました。

あと、あれ?と思ったのは京都の重賞なのにディープがいない事。個人的には「そう…」という感じですが。

結果 1着 ドレッドノータス 武豊
2着 リスペクトアース 戸崎
3着 アドマイヤエイカン 岩田
4着 10 ジョルジュサンク
5着 ケルフロイテ デムーロ


単勝 4番:600円   複勝:4番 210円 1番 240円 3番 140円
枠連:1−4 2660円  馬連:1−4 2330円   馬単:4−1 4220円
三連複:1−3−4 2000円  3連単:4−1−3 14300円
ワイド:1−3 470円  1−4 860円 3−4 400円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

前に行く馬が多そうだったけれども、蓋を開ければいつものスロー。
おかげで1・2着がそのまんま抜けてしまいました。

グチ
先行争いが激しかったのは最初だけ、隊列が決まってからはドスローという最近の競馬らしいレースでした。ジョルジュサンクは行かないし、ロライマは出遅れるし…。で、1・2着は前に行った馬の居残り。まあ、道中で「ダメだ、こりゃ…」とハズレを確信して、諦めてしまったからね。

そんなレースだったから、特に評価する部分はないです。去年のベルラップみたいにならなければいいね、と思ったくらいですかね感想は。

2015年予想へ   トップへ