愛知杯中京・芝2000m(GV)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | リメインサイレント | 前回の愛知杯完敗。重賞ではやや荷が重いか。 | − |
2 | ハピネスダンサー | 中京で惨敗あり。どちらかというと平坦向きっぽい? | − | |
2 | 3 | ヴィルジニア | マイル近辺で結果を出している。距離伸びるとどうか。 | − |
4 | バウンスシャッセ | 前2走が散々なうえに久々。ちょっとスルー。 | − | |
3 | 5 | クインズミラーグロ | 展開がすべて。嵌ればいいのだが。 | − |
6 | グレイスフラワー | 足りない競馬が続く。ちと厳しいか。 | − | |
4 | 7 | アースライズ | 前走くらいはやれる。GTでもほどほどに走っているだけに。 | △ |
8 | フェリーチェレガロ | 前走惨敗も、タイム的にはそこまででもなく。前に行けるなら。 | △ | |
5 | 9 | アルマディヴァン | 近走イマイチ。大きく負けていないのだが。 | − |
10 | メイショウスザンナ | クイーンSは何だったのだろうか… | − | |
6 | 11 | マキシマムドパリ | 素質はあると思う。勝ってもいいとは思うのだが。 | ◎ |
12 | フレイムコード | 重賞では少し足りない。入着までか。 | − | |
7 | 13 | マコトブリジャール | 重賞では足りない印象があって。 | − |
14 | レイヌドレージュ | ムラ馬っぽい。嵌るかどうかが問題。 | − | |
15 | リーサルウェポン | 50kgは軽い。鞍上弱化が気になるが… | △ | |
8 | 16 | シュンドルボン | 前走7着も、差は僅か。相手も手ごろで。 | ○ |
17 | タガノエトワール | ほどほどなら走る。 | − | |
18 | オツウ | 大外引いたし、前走ほど楽できるとは思えないが… | − |
惨劇の予想
「移転」
ターコイズステークスが重賞化したために、この時期に移転。とはいえ、難解な牝馬の重賞という位置づけは変わっていない感じですがね。愛知杯。
とりあえず中心はマキシマムドパリですかね。GTでもそれなりに結果を出しているし、前走完勝だし、このメンツなら重賞でもどうにかなってもいいと思うんですけれどもね。あとは、気になった馬をいくつかチョイス。
ただ、このレース得体のしれない荒れ方をするからね…あまり真剣に考えない方がいいのかも。
結果 | 1着 | 4 | バウンスシャッセ | 田辺 | |
2着 | △ | 15 | リーサルウエポン | 川島 | |
3着 | △ | 7 | アースライズ | 川須 | |
4着 | ◎ | 11 | マキシマムドパリ | ヴェロン | |
5着 | 14 | レイヌドレージュ | 石川 |
単勝 4番:2190円 複勝:4番 780円 15番 440円 7番 260円
枠連:2−7 3550円 馬連:4−15 15570円 馬単:4−15 29510円
三連複:4−7−15 48950円 3連単:4−15−7 345200円
ワイド:4−7 3350円 4−15 5100円 7−15 2100円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
+22kgで来るってどういうことなんだよ、コレは…
グチ
カズヲも田辺も嫌いだ。以上。
という訳にもいかんよなぁ…。でも、相性悪すぎるんだよなー。特に田辺。買うとこないくせに、買わないと当然の権利のように馬が伸びてくるんだものなぁ…。(去年の中山牝馬Sと同じ事をあえて書いておく)。しかし、逃げ馬がやり合って前崩れの流れになるのはいいとしても、何でバウンスシャッセが伸びてくるんだろうなー…。22kgも増えているし、久々だし、関東でこそと思っていたし、嫌いたい要素しかなかったんだけれどもねー…。とにかく、1000mが1分を切るような速い流れになった地点でダメでしたね、今回の予想は。
にしても、マキシマムドパリはイマイチだったなー…。道中からおっつけ通しだったし、状態がイマイチだったのだろうか、それとも上のクラスだと相手なりにしか走れないのだろうか…うーん。