京都記念京都・芝2200m(GU) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
ヤマカツエース 重賞連勝。2200mもこなしてよさそうだが。
アドマイヤデウス 多少マシになる。状態が上向きになっていれば。
トーセンレーヴ 前走そこそこ頑張る。ここでもどうか。
ショウナンバッハ 嵌ればなかなかの末脚を使う。
トウシンモンステラ やや足りない。ちときついか。
タッチングスピーチ 福永にディープ牝馬…うっ、頭が…
サトノクラウン 秋天惨敗から立ち直っていればいいのだが。
マイネルディーン 重賞ではサッパリ。展開頼みになるし…
レーヴミストラル 前走、後方からブッコ抜きで完勝。ここでも?
10 ワンアンドオンリー 多少はマシになるが、それでも勝負までとは。
11 トラストワン やや足りない。入着までか。
12 ヒストリカル ルメールからの鞍上超絶弱化で切れそう。
13 ミュゼゴースト セントライト惨敗の上、久々では。
14 スズカデヴィアス 前に行く馬手薄。楽に行けるなら去年の再現も。
15 コスモロビン 2桁着順連発。きつい。

惨劇の予想
「復活のF」
 今週からFが復帰。Fというのは福永もそうだし、藤兄もそうですね。あと、F関係ではないけれど四位も復帰。2人のFがこの京都記念に参戦。

 今年は一昨年のジェンティルドンナや、去年のキズナ・ハープスターみたいな目玉は不在。だけれども、重賞勝って勢いのあるヤマカツエースやレーヴミストラルみたいな馬もいるので、軽視はできないと思いますけれどもね。去年のラブリーデイみたいに、確変起こしてGT勝つケースもある訳で。ただ、馬券的にはやや波乱はありそう。展開的にも、天気に関しても、まぎれが起こってもおかしくないしね。

 危険馬指名はタッチングスピーチ。土曜日の福永の惨状を見ると、とても手が出せないような感じだし、ジェンティルドンナの一件があるし、今回は切り飛ばしてもいいんじゃないかなー、と。
 

結果 1着 サトノクラウン デムーロ
2着 タッチングスピーチ 福永
3着 アドマイヤデウス 岩田
4着 12 ヒストリカル 田中勝
5着 ヤマカツエース 池添


単勝 7番:920円   複勝:7番 320円 6番 210円 2番 240円
枠連:4−4 2870円  馬連:6−7 2880円   馬単:7−6 5690円
三連複:2−6−7 8020円  3連単:7−6−2 45480円
ワイド:2−6 820円  2−7 1290円 6−7 1040円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

あー、やらかしちまったか…。
しかし、何なんだろうな福永…復帰後、全タコでいい所なかったのに、突然2着に来るんだもんなー。

レース回顧
秋天のブービー以降だったけれども、サトノクラウンが立ち直って完勝。まあ、弥生賞勝ち、ダービー3着あるし、これくらいはやれてもおかしくない馬でしたけれどもね。弥生賞同様、重馬場向きっぽい感じもあるんですがね。

しかし、2着がタッチングスピーチかー…。色々条件が合わないと思っていたんだけれども、来てしまいました。堂々と理論を述べると、それがオジャンになってしまうのは今年も続くのかねぇ…。

あとは、岩田が徐々に立ち直ってきているとか、川田は追い込み馬に乗るとワンパターンだなーとか、そんな感じですかね。この馬場状態で離れたポツンとか、ノリみたいな事しなくていいから…

2016年予想へ   トップへ