チューリップ賞阪神・芝1600m(GV) 

枠順表&惨劇のレビンのコメント

馬名 コメント
フォールインラブ 悪くはないと思うが、それでも重賞だと?
デンコウアンジュ アルテミスは嵌っただけなのかもしれない。一発屋?
ヴィブロス 未勝利以来の久々。さすがになぁ…
アドマイヤリード シルバーステートに勝った時がピークだったのかも。
クィーンズベスト 大崩れはしていない。嵌れば、という感じだが。
サクレディーヴァ 芝でも全くダメという訳ではなさそうだが…
ラベンダーヴァレイ 前走それなりも、久々でこの舞台はどうか。
エルビッシュ 連勝。ただ、ルメールからの乗り替わりが…
ジュエラー 出足が付かないのが問題。展開次第で取りこぼしも?
10 ブランボヌール ほどほど止まりっぽく。2〜3着までか。
11 シンハライト 前走僅差も、勝ちは勝ち。ほどほどには。
12 ウインファビラス 走っても人気が出ない。今回も狙う価値はありそうだが。
13 カイザーハル 相手が揃うとダメっぽい。
14 クリノラホール 一枚足りない感じ。ここだときついか。
15 クロコスミア ジュベナで崩れる。一息入れて立ち直っていれば。
16 レッドアヴァンセ 前走は評価していい。あとは大外でどこまで。

惨劇の予想
「時間がないのでやっつけ予想」

 今日は残業だったし、明日は仕事。時間がないので、このレースだけでも。桜花賞トライアル・チューリップ賞。

 知っての通り、クイーンCを勝った2歳女王メジャーエンブレムは桜花賞直行。その抜けた存在のメジャーエンブレムを誰が止めるか…という感じだけれども、どうなんでしょうね。

 紅梅S勝ちのシンハライト、エルフィンS勝ちのレッドアヴァンセが突き抜けるようならまだ分からないけれども、そう簡単にうまくいかないでしょうしね。まあ、ウインファビラスやブランボヌールが出てくるので、この辺りをものさしにする事はできるんだろうけれども。

結果 1着 11 シンハライト 池添
2着 ジュエラー デムーロ
3着 ラベンダーヴァレイ 戸崎
4着 クィーンズベスト ヴェロン
5着 デンコウアンジュ 川田


単勝 11番:560円   複勝:11番 180円 9番 110円 7番 700円
枠連:5−6 380円  馬連:9−11 730円   馬単:11−9 1830円
三連複:7−9−11 10460円  3連単:11−9−7 44410円
ワイド:7−9 1560円  7−11 3400円 9−11 290円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

1、2着は順当なんだけれどもねー…。3着以下が…

レース回顧
最後の一騎打ちを制したのはシンハライト。デム兄の重賞連勝を止めたのは池添だったけれども、やっぱり外人無双を止められるのは、こういう大きい舞台で度胸を持って競馬出来るタイプの騎手なんだろうなーと思いました。Fは論外、岩田も夏場の無双が終わってからちょっと頼りなくなっているし…ね。こういう気概を持った人がもう少しいてくれればいいんだけれども。

レース的には、レッドアヴァンセが壮絶に出遅れた以外は、展開的に紛れが起こらない流れでのレース。今回上位2頭はいいレースをしたと思うんだけれども、それでも本番で前を行くであろうメジャーエンブレムを捕らえられるかというと…流れ次第でしょうかね。

しかし、ジュベナ2・3着馬がダメダメでしたね…。こう馬場が速くなるとダメなのか、本番では狙いづらくなったな…。
 

あと、オーシャンSについて。厳しいだろうと思っていたハクサン、スノードラゴンが揃って上位かー…。長期休み明けなのに、スノードラゴンは結果出すものなんですね。本番でもドロドロの馬場だったら、チャンスあるんじゃないでしょうか。今、スプリントは暗黒時代だし。


2016年予想へ   トップへ