中日新聞杯中京・芝2000m(GV)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | ライズトゥフェイム | 前走惨敗。巻き返せるのだろうか。 | − |
2 | サトノアポロ | 久々をひと叩きも、まだ様子見が必要な段階っぽく。 | − | |
2 | 3 | メドウラーク | 前走惨敗。叩いて変わるかも問題で。 | − |
4 | バウンスシャッセ | 牡馬混合で結果が出ない。今回も嫌ってみる。 | − | |
3 | 5 | サトノノブレス | 立ち直ってきた。突き抜けるかというと微妙な所だが。 | ◎ |
6 | アングライフェン | ほどほどに走れている。55kgなら多少は。 | △ | |
4 | 7 | デウスウルト | 去年2着も、近走さえなくて… | − |
8 | ブライトエンブレム | 中山金杯組のその後が散々。過度の期待はできないか… | − | |
5 | 9 | ショウナンバッハ | 前走負けすぎ。馬場のせいなら巻き返しあるかもしれないが。 | △ |
10 | アルバートドック | 前走は色々と揃いすぎていた気がする。ここでも通用するか。 | − | |
6 | 11 | ケツァルテナンゴ | なんだかあまり信用できない。気のせいならいいんだけれども。 | − |
12 | メイショウカンパク | 差のある負け方が続く。厳しいのかも。 | − | |
7 | 13 | レコンダイト | 夏以降の成績がイマイチ。どうなんだろう。 | − |
14 | ヒストリカル | 展開に注文があるし、人馬ともに信用しづらい所がある。 | − | |
15 | ファントムライト | 安定して走っている。意外な一発があっても? | △ | |
8 | 16 | ヤマニンボワラクテ | 前走の内容は悪くない。前に行けるのなら。 | ○ |
17 | ロンギングダンサー | 伸び悩む。ここらが壁か。 | − | |
18 | クルーガー | 連勝。でも、なんで鞍上が… | − |
惨劇の予想
「気になる馬に乗っているのが…」
今週から中京開催。よくあるタイプのローカルハンデ重賞、中日新聞杯。去年はここを勝ったディサイファが秋に毎日王冠を勝ちました。その後はGTの壁にぶつかってしまいましたが。
メンツ的には厄介な構成。どの馬が爆走してもおかしくないし、人気どころにもコケる要素があるだけに…ね。とりあえず、個人的にはF先生が乗っているクルーガーとか、勝春のヒストリカル、シュタルケのケツァルテナンゴあたりは嫌ってみたいんですよね。この辺りは「鞍上が信用できない」という感じです。本当はこういうやり方、良くないんだろうけれども。危険馬指名はクルーガーで。
結果 | 1着 | ◎ | 5 | サトノノブレス | 川田 |
2着 | △ | 15 | ファントムライト | 戸崎 | |
3着 | 13 | レコンダイト | 武豊 | ||
4着 | ○ | 16 | ヤマニンボワラクテ | 藤懸 | |
5着 | 4 | バウンスシャッセ | 田辺 |
単勝 5番:560円 複勝:5番 200円 15番 320円 13番 1110円
枠連:3−7 1020円 馬連:5−15 4140円 馬単:5−15 7910円
三連複:5−13−15 52450円 3連単:5−15−13 2516760円
ワイド:5−13 4820円 5−15 1110円 13−15 6180円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
こういう混戦を勝ち切れるのが川田の強みなのかも。戸崎も、こういう時にしれっと持ってくるのが得意っぽい。
しかし、レコンダイトはきついなー…。まあ、今回も馬連しか買ってないんでいいんだけれども…。
レース回顧
ロンギングダンサーが逃げたのは意外だったけれども、それ以外は想定内の展開。ゆるーい流れで、大体前残り。ファントムライトとヤマニンボワラクテが粘り込みを図ろうとするところを、サトノノブレスが強襲、差し切りました。トップハンデの1番人気が勝ったけれども、人気薄のレコンダイトも3着に突っ込んできて3連系は波乱に。
川田は先行できれば、こういう難しいレースを勝つことが出来るんだよなー。マカヒキを任せられたのも順当ではあるかな、と。あとは、スロー確定しているのに、人気背負って後ろでのんびりしていたFや勝春は重賞では問答無用で斬り捨てても問題ないと思いましたね。今回のルメールに関しては、ブライトエンブレム自体まともな状態ではないという噂だったし、惨敗するのも仕方ないかな、と。