スプリングステークス中山・芝1800m(GU)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | マウントロブソン | 連勝。嵌ればどうにかなりそうだが。 | ○ |
2 | 3 | ハレルヤボーイ | 重賞ではやや足りない。3着までなら。 | − |
3 | 3 | アドマイヤモラール | 上位陣がコケれば浮上してもよさそうだが。 | △ |
4 | 4 | マイネルハニー | 同型の出方次第。楽に行けるのなら… | − |
5 | 5 | モウカッテル | 藤田菜七子が乗るという事以外特筆することはない。 | − |
6 | 6 | プレイヤーサムソン | 条件戦ですら完敗。ここではきつすぎる。 | − |
7 | ミッキーロケット | 詰め甘い。ルメールだが… | − | |
7 | 8 | プランスシャルマン | 重賞で足りない競馬が続く。ここではどうか。 | − |
9 | ケンホファヴァルト | 前走惨敗。重賞では荷が重そうで。 | − | |
8 | 10 | ロードクエスト | 前走はハートレーの一発駆けに屈する。巻き返しても。 | ◎ |
11 | ドレッドノータス | 前走重賞勝つが、レベル的に疑問。ここ正念場。 | △ |
惨劇の予想
「最終トライアル」
土曜日の若葉Sとこのレースで皐月賞トライアルは終了。最後の優先出走権は誰の手に?スプリングカップ。
しかし、この3歳世代は強い馬としょーもない馬の二極化が激しいですね。今回でいえば、ロードクエスト・ドレッドノータス辺りが人気を吸いそうだけれども、あとは連勝のマウントロブソンがどこまで食い込めるかという感じですからね。あとは、若葉Sを勝ったアドマイヤダイオウの2着があるミッキーロケットがどの辺りに来るかで、このレースのレベルが大体分かりそう。
それにしても、勝負にならない馬でとはいえ、いきなり重賞で藤田嬢が乗るのですか。何だかなぁ…。
結果 | 1着 | △ | 1 | マウントロブソン | シュタルケ |
2着 | 4 | マイネルハニー | 柴田大 | ||
3着 | ◎ | 10 | ロードクエスト | 池添 | |
4着 | 8 | プランスシャルマン | 内田 | ||
5着 | 7 | ミッキーロケット | ルメール |
単勝 1番:800円 複勝:1番 190円 4番 220円 10番 110円
枠連:1−4 4050円 馬連:1−4 3390円 馬単:1−4 7610円
三連複:1−4−10 1690円 3連単:1−4−10 19380円
ワイド:1−4 950円 1−10 290円 4−10 330円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
レース回顧
このレースで確実にわかったのは、ホープフルSと京都2歳Sのレベルは相当問題があるという事ですね。もうどっちも降格させてOPに戻したらええやん…。ドレッドノータスに関しては、見所さんすら全くないし。ロードクエストもこういう展開になると苦しかったかもしれないけれども、本当に強いなら僅差でも差し切っている訳ですし…ね。
今回の上位に関しては、上位人気の3頭が揃って後ろからだったので、楽に先行できた…という感じですし、本番だと強い馬が早めに捕らえに来るし、今回みたいにいかないでしょう。このメンツが弥生賞上位+サトノダイヤモンドに太刀打ちできるとは…思えないなぁ。あと、ミッキーロケットの5着で若葉S組にも問題が出てきたし。