日経賞中山・芝2500m(GU)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | フラガラッハ | 全くダメという訳ではないが、勝ち負けまでは厳しいかも。 | − |
2 | 3 | マリアライト | 牡馬相手でも、ほどほどにはやれる。仕上がり次第で。 | △ |
3 | 3 | ディサイファ | 2500m持つような印象がない。気のせいならいいけれども… | − |
4 | 4 | サウンズオブアース | ひたすら詰めが甘い。2着までなのだろうか。 | ○ |
5 | 5 | アクションスター | OPですら勝ち切れない。ここまで相手が揃うと… | − |
6 | 6 | コスモロビン | 2桁着順連発。さすがにもう厳しいか。 | − |
7 | 7 | アルバート | 前走はアッゼニがダメすぎた。ルメールで巻き返しを。 | △ |
8 | 8 | ホッコーブレーヴ | 2桁着順連発。このレースとは相性がいいのだが… | − |
9 | ゴールドアクター | 有馬記念勝ち馬。ライバルと斤量差はあるが。 | ◎ |
惨劇の予想
「有馬記念リマッチ」
9頭立てだけれども、メンバーはなかなか濃い。有馬記念の上位組が参戦・日経賞。
とりあえず、素直に有馬記念上位3頭中心でいいんじゃないでしょうか。あとは、中山で大外ブン回しという、しょーもない騎乗のせいで敗れ去ったアルバートをもう1回。今回は9頭立てだし、4頭までかな。印を打てるのは。
叩き2戦目で立ち直っていれば恐怖のホッコーブレーヴとか、GUまでなら何とかなりそうなディサイファも気になると言えば気になるんだけれども…
結果 | 1着 | ◎ | 9 | ゴールドアクター | 吉田隼 |
2着 | ○ | 4 | サウンズオブアース | 福永 | |
3着 | △ | 2 | マリアライト | 蛯名 | |
4着 | △ | 7 | アルバート | ルメール | |
5着 | 3 | ディサイファ | 武幸 |
単勝 9番:330円 複勝:9番 120円 4番 110円 2番 140円
枠連:4−8 360円 馬連:4−9 370円 馬単:9−4 770円
三連複:2−4−9 530円 3連単:9−4−2 2170円
ワイド:2−4 230円 2−9 290円 4−9 160円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
はいはい順当順当。結局人気通りで決まるものですね。
レース回顧
ディサイファが逃げて、1000m通過が1分5秒台ととんでもないドスローだったけれども、最後にサウンズオブアースを捕らえてゴールドアクターが勝利。さすがは有馬記念馬という事ですか。この世代の菊花賞馬は悲惨な事になっているけれども、2・3着馬は頑張っていますね。
…にしても、サウンズオブアースは勝てないね…。ライバルに2kgも斤量の恩恵をもらっておきながらこれですからね。展開的には勝っても良かったんだろうけれども…というか、こんな500万下以降全く勝てていない馬が、F先生を乗せて1番人気とは…よく分からんなぁ。
あと、アルバートはこういうドスローで後ろから行ったんじゃ出番はなかったでしょう。もうちょい消耗戦向きの流れのレースがあればいいんだけれども…春天がそんなレースになるのだろうか…