マーチステークス中山・ダ1800m(GV)
枠順表&惨劇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 惨 |
1 | 1 | キングヒーロー | 近走、パッとしない。中山もどうか。 | − |
2 | ヒラボクプリンス | 低迷続く。重賞ではちょっと… | − | |
2 | 3 | バスタータイプ | 中山ダートで3連勝。勢いならこの馬か。 | ◎ |
4 | ショウナンアポロン | OP後がやや頭打ち。ちょっと厳しいのかも。 | − | |
3 | 5 | マイネルクロップ | 去年の勝ち馬。前走2着で立ち直っていればいいが。 | △ |
6 | グランドシチー | 峠は越えた様子。もはや重賞では… | − | |
4 | 7 | イッシンドウタイ | この条件は走る方。一時期ほど勢いはないが… | △ |
8 | ドコフクカゼ | やや足りない。嵌ればいいのだが。 | − | |
5 | 9 | サンマルデューク | この条件、やたらと走る。重賞でも。 | ○ |
10 | キープインタッチ | 前走完敗。OPの壁だろうか… | − | |
6 | 11 | キクノソル | サンマルデュークに連敗。ちょっときついかも。 | − |
12 | ソロル | 一昨年の勝ち馬も、去年は大敗。今回も期待できないか… | − | |
7 | 13 | モズライジン | ほどほどなら走る。嵌れば。 | − |
14 | クリノスターオー | 2年前は5着。全くダメではなさそうだが… | △ | |
8 | 15 | マイネルバウンス | OP以上でやや足りない。どうだろうか。 | − |
16 | トウショウフリーク | 久々。ちょっと様子を見たい。 | − |
惨劇の予想
「ハンデGVらしい」
こういう条件のOPを走っているような感じの馬が大集結。高松宮記念の裏開催であり、いかにもハンデGVらしいメンツ・条件のマーチステークス。GVというよりは、OPの延長線上にこのレースがあるという感じですね。
こういう掴み所のないメンバー構成だから、予想も大変。とりあえず近走とか、中山適性とかを混ぜて考えてみたけれども…これどうなるか分からないですね。馬券的には波乱含みで面白いのかもしれないけれども…
結果 | 1着 | 4 | ショウナンアポロン | 松岡 | |
2着 | ◎ | 3 | バスタータイプ | 内田 | |
3着 | 8 | ドコフクカゼ | 石川 | ||
4着 | △ | 7 | イッシンドウタイ | 田辺 | |
5着 | △ | 14 | クリノスターオー | 三浦 |
単勝 4番:2040円 複勝:4番 370円 3番 130円 8番 170円
枠連:2−2 3080円 馬連:3−4 3060円 馬単:4−3 8490円
三連複:3−4−8 5650円 3連単:4−3−8 50080円
ワイド:3−4 970円 3−8 360円 4−8 1990円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ショウナンアポロンねぇ…OPクラス以上だと厳しいと思っていたんだけれども…行き切ってしまいましたか。
レース回顧
ショウナンアポロンがスローの流れで逃げて、そのまま居残り。こういう条件のレースが多すぎるのか、誰もレースを動かそうとしないものなんですね。結局松岡のいいようにやられてしまったという感じ。ただ、今回に関しては「全てが恵まれた」という印象しかないので、次以降どうなるかというのは…ちょっと分からんわあというのが感想。
あと、鞍上についてクリノスターオーがコーセー、サンマルデュークが蛯名になっていたのを当日知った。で、両方とも飛んだ。まあ、クリノスターオーに関してはハンデも影響あったけれども、サンマルに関してはどーにも手が合っていなかったんじゃないかな、と。