阪神牝馬ステークス阪神芝1600m(GU)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ダンツキャンサー | OP以降の成績がサッパリ。重賞では。 | − |
2 | 3 | ココロノアイ | 足りなくなる。できれば様子を見たい。 | − |
3 | 3 | レッドリヴェール | 2桁着順連発。そして菱田へ… | − |
4 | 4 | アンドリエッテ | ほどほどにはやれそうだが。 | △ |
5 | アイライン | マイルは長い印象。 | − | |
5 | 6 | ミッキークイーン | 実績ダントツ。問題はどこまで仕上がっているか。 | △ |
7 | スマートレイアー | 一昨年の勝ち馬だが、今の1600mの方が合いそう。 | ◎ | |
6 | 8 | カフェブリリアント | そこそこならやれる。2〜3着で。 | △ |
9 | ウインプリメーラ | 前走は条件が嵌らなかったか。改めて。 | ○ | |
7 | 10 | ペルフィカ | 嵌らないときつい。このメンツではどうか。 | − |
11 | メイショウマンボ | なぜ現役にこだわるのか、これがわからない。 | − | |
8 | 12 | ダンスアミーガ | ターコイズSの一発駆け以外は特に見所もなく… | − |
13 | ストレイトガール | 本質的にはマイラーではないような気が。ぶっつけもどうか。 | − |
蛮勇の予想
「疲れたのでやっつけ予想」
最近忙しい。なので、土曜の予想は軽めです。マイル戦になって、ヴィクトリアマイルへのステップらしい感じになった阪神牝馬ステークス。
とりあえず、阪神マイルという条件でこんな感じで印打ってみました。あとは、本気度具合。ミッキークイーンなんていかにも狙いは次という感じだろうし、ちょっと評価を下げてみました。あっさり勝たれてもおかしくないんですがね。
危険馬指名はストレイトガール。この馬、マイラーという印象は無いんですよね。Vマイルは、1回目は伸びる内を突いてきたし、2回目はミナレットが残ってしまうくらいのスプリント寄りのレースだったし。現役続行のいきさつからも、壮絶にぶっ飛んでもおかしくないと思うけれども…
結果 | 1着 | ◎ | 7 | スマートレイアー | デムーロ |
2着 | △ | 6 | ミッキークイーン | ルメール | |
3着 | ○ | 9 | ウインプリメーラ | 川田 | |
4着 | △ | 8 | カフェブリリアント | 福永 | |
5着 | 2 | ココロノアイ | 武豊 |
単勝 7番:280円 複勝:7番 110円 6番 110円 9番 200円
枠連:5−5 340円 馬連:6−7 350円 馬単:7−6 700円
三連複:6−7−9 980円 3連単:7−6−9 3320円
ワイド:6−7 170円 6−9 460円 7−9 380円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ルメールよ、ああまでなったなら、申し訳程度に突っ込んでこなくていいから…
見ろよこれ、この無残な配当をよぉ!
(荒れっぷりという無残なら、NZTの方が意味としては正しいかもしれんが…)
レース回顧
結果。堅かったです。スマートレイアーが適度なペースで逃げて、そのまま居残り。東京新聞杯でああいう競馬ができると判明していたし、前に行く馬が手薄だったし、こうなるのも仕方ないでしょう。ただ、本番では2回ともボロ負けしているからねー…。時計勝負になると脆いのか、それともデム兄で何とかなるのか…判断付かない所。
ミッキーは出遅れ癖が発症していたし、外に回せばよかったものを、チグハグな事をやっていたからねー…。浜中が間に合うなら問題ないけれども。距離は長い方がいいと思っていたけれども、一応マイルはこなすと判断していいんでしょうかね。
ビリ・ブービーの2頭については、もう見てらんね。
あと、NZTは江田照男の本気を見た。