中山グランドジャンプ中山・芝4250m(JGT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | モ |
1 | 1 | ウォンテッド | 中山適性が全く無さそう。この舞台では… | − | △ | ☆ | − |
2 | 3 | サナシオン | ライバルはことごとく脱落。ここで勝てないと。 | ◎ | ◎ | ◎ | − |
3 | 3 | メイショウアラワシ | やや物足りないが、3着くらいなら。 | − | − | − | − |
4 | 4 | マイネルフィエスタ | ほどほど。それなりには。 | △ | − | − | − |
5 | 5 | ワンダフルワールド | 前走は評価していいが、展開が問題になりそう。 | △ | ▲ | ▲ | − |
6 | 6 | ブライトボーイ | 中山適性はありそう。ただ、逆転となると… | ○ | − | ○ | − |
7 | 7 | オジュウチョウサン | 展開鍵。嵌れば通用しそうだが。 | △ | ○ | △ | 複 |
8 | ティリアンパープル | 大敗続く。立ち直るきっかけが欲しいが… | − | − | − | − | |
8 | 9 | ビコービリラニ | 去年大惨敗。昨冬の大障害はマシになっているが… | − | − | − | − |
10 | ダンツメガヒット | 前2走がダメ。ちょっと厳しいのかも。 | − | − | − | − |
蛮勇の予想
「繰り上がり当選?」
土曜はこれだけ。招待レースじゃなくなったので海外馬が来なくなってしまい、JGTを連覇したアップトゥデイトをはじめとしたライバルがことごとく戦線離脱し、サナシオンの一強状態となりそうな中山グランドジャンプ。それ以外の見所さんはあるのでしょうか、はてさて。
そんなだから、サナシオン中心でいいんじゃないかとは思うんですけれどもね…。今回は人気どころが後ろからというのが多いし、昨冬の大障害みたいに突かれるような展開にはならないだろうしね。
問題は相手候補。サナシオンとガチ勝負を仕掛ければ自滅、となれば着狙いでタナボタを狙う馬もいるはず。中山適性が高そうなブライトボーイは押さえておくとしても、何かを起こしそうな馬もちゃんとピックアップしておかないと…。どの馬も「3着まで」ならありうるのが厄介な所。
結果 | 1着 | △ | 7 | オジュウチョウサン | 石神 |
2着 | ◎ | 2 | サナシオン | 西谷 | |
3着 | 3 | メイショウアラワシ | 森 | ||
4着 | 9 | ビコービリラニ | 田村 | ||
5着 | △ | 5 | ワンダフルワールド | 平沢 |
単勝 7番:650円 複勝:7番 150円 2番 110円 3番 440円
枠連:2−7 300円 馬連:2−7 340円 馬単:7−2 1630円
三連複:2−3−7 3300円 3連単:7−2−3 26490円
ワイド:2−3 770円 2−7 190円 3−7 1860円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
どの馬も3着ならありうると思っていただけに、3着抜けはしょうがないんだけれども…
3連単の3着付けにしても、オジュウチョウサンの頭ってのは難しいしなー…うーむ。
レース回顧
サナシオン、負けました。冬の大障害でも、未勝利勝ち直後の馬に負けているし、頭鉄板とまではいかないと思っていたんだけれども…今回も、実績では下の最後のオジュウチョウサンとの叩き合いに屈してしまいました。オジュウチョウサンの石神の作戦が嵌った事、ブライトボーイに突かれて楽逃げ出来なかった事もあるのかもしれないけれども、本質的にこの大障害の距離が長いんじゃないでしょうか。最後の伸びがやや足りないってのがね…。3着以下は突き放しているので、能力はあるんだけれどもね。
で、勝ったのはオジュウチョウサン。昨冬のイルミネーションや大障害で、足りない競馬が続いていたけれども、今回は前がやり合った所をズドンと差し切りました。真っ向勝負では分が悪いけれども、こういう他馬の破綻待ちならやってくる、という感じでしょうか。さすがに頭でくるとは思いませんでしたが。