安田記念・東京芝1600m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T | サ |
1 | 1 | クラレント | 嵌れば今年も3着はあるかも。 | − | − | ☆ | − | − |
2 | 3 | ダノンシャーク | 前走それなりも、今GTでどこまでやれるのか… | − | − | − | − | B |
3 | 3 | ロサギガンティア | 非根幹距離向きなのだろうか。マイルはどう? | − | − | − | ◎ | − |
4 | 4 | ディサイファ | 日経賞からぶっつけ。毎日王冠見ると悪く無さそうだが。 | − | × | − | − | − |
5 | 5 | コンテントメント | 香港馬。あんまり人気ないなら狙ってみるか… | △ | − | − | − | − |
6 | ロゴタイプ | 東京は富士S3着程度が精一杯っぽいのが… | − | − | − | − | − | |
6 | 7 | サトノアラジン | 前走強い内容。鞍上も勢いあるし、十分やれても。 | △ | △ | ○ | − | B |
8 | モーリス | 実績ダントツ。連勝伸ばしても。 | ◎ | ◎ | ◎ | − | − | |
7 | 9 | イスラボニータ | 東京なら巻き返しあってもよさそうだが。 | △ | ▲ | △ | − | B |
10 | フィエロ | 去年は4着。どーにも詰めが甘いのが… | − | − | − | − | B | |
8 | 11 | リアルスティール | 東京で勝ち鞍はある。F先生もマイルは適距離で。 | ○ | ○ | ▲ | − | B |
12 | レッドアリオン | すっかりダメになる。立ち直るかどうか… | − | − | − | − | − |
蛮勇の予想
「敵前逃亡!少頭数と化した安田記念」
マイルのGTでこれだけ頭数が揃わないなんて、近年ではないんじゃないでしょうか。モーリスに恐れをなしたのか、12頭立ての安田記念。まあ、残ったメンバーはそれなりの実績も覚悟も持っているので、全く手薄という訳じゃないけれども…
こういう状況だと、やる事は2つ。モーリスからガッツリ勝負するか、あえて嫌って高配当を狙ってみるか。ただ、モーリスがコケる要素が思い浮かばない。去年、マイルCSでぶっつけだった事をボロクソに言って勝たれて吠え面かいたことがあるからなぁ…。大人しくモーリスから行くしかないのかね。
あとは相手。リアルスティールはマイルをこなすと思う。鞍上もマイルは適距離だし、必要以上にスポイルされないでしょう。問題は、F先生が無駄に控えた時。そんな事をやらかしたら「あんたはムーアの何を見ていたんだ」とボロクソに叩かれそうだけれども。
しかし、人気通りのつまんない予想だなー。馬券的にも今回はあまり勝負しないかも。
結果 | 1着 | 6 | ロゴタイプ | 田辺 | |
2着 | ◎ | 8 | モーリス | ベリー | |
3着 | 10 | フィエロ | 内田 | ||
4着 | △ | 7 | サトノアラジン | 川田 | |
5着 | △ | 9 | イスラボニータ | 蛯名 |
単勝 6番:3690円 複勝:6番 520円 8番 130円 10番 450円
枠連:5−6 1200円 馬連:6−8 3230円 馬単:6−8 11580円
三連複:6−8−10 14990円 3連単:6−8−10 153560円
ワイド:6−8 1130円 6−10 4820円 8−10 840円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
当初の予定通りコンテントメント買っていれば、枠連の代用で的中だったか…。
しかし、コンテントメントは実際買わなかったものの、印的にはビリ・ブービー。なんだっこれ。
グチ
勝ったロゴタイプは典型的な田辺の奇襲…というよりは、2番手3番手の騎手が必要以上に抑えていて、アホすぎる。結局、そこまで速くない流れになって、逃げの有利性をいかしてそのままという感じで。しかし、ここでロゴタイプか…中山でこそと思っていたし、その中山でも中山記念がダメ、ダービー卿でも勝ちレースを差されるなど印象の悪いレースが続いていただけに…。
モーリスについては…あえて言っておくか。戸崎だったら多分何とかしていた。何とか出来なかったのはTベリーだったから。まあ、外人であればだれでも乗せておけという堀思考がここでアダとなったとしか。リアルスティールについては、絶好のネタを提供してくれるF先生はさすがだと思いました(最上級の皮肉)。
あとは…知らん。